香川県内の公立高校で7日、一般選抜の学力検査があり、4948人が受験した。8日に面接と適性検査があり、追試験は16日にある。合格発表は19日。 全日制の受験者数は4855人で、競争率は1・07倍(前年度1・11倍)で過去最低だった。定時制は77人が受験し、競争率は0・16倍。全国募集では16人が受...
全国から香川県内の公立高校と県立中学に通う生徒を募集する制度「せとうち留学」が始まって4年目になる。利用する生徒は増加傾向で、これまでに150人以上にのぼる。県教育委員会はさらに受け入れを進めようと、新たにコーディネーターを採用した。 せとうち留学は、県外に住所がある場合でも、県内...
「はじめ」の声がかかり、制服姿の高校生が「よろしくお願いします」とお辞儀をする。 小走りで取りに行ったのは枝や流木。大きな作品にするには、花以外でつくる土台が重要だ。流木で作った隙間に竹を立てたり、…
第72回全日本吹奏楽コンクール香川県大会(県吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)が7月26~29日、高松市玉藻町のレクザムホールで開かれる。小学生、中学生、高校、大学、職場・一般の部門があり、計97団体が出…
全国から香川県内の公立高校と県立中学に通う生徒を募集する制度「せとうち留学」が始まって4年目になる。利用する生徒は増加傾向で、これまでに150人以上にのぼる。県教育委員会はさらに受け入れを進めようと…
朝日新聞デジタル 全国から香川の公立高校へ、留学生が続々 相談増加もサポートに課題 写真・図版 4 / 4 前の写真 次の写真 コーディネーターの生藤征夫さん(右)と淀谷圭三郎・香川県教育長=2024年6月7日、高松市、内海日和撮影 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます...