ではない は强调 一般用ではない和じゃない比较多 なく(連用形)作用1、なく=なくて 作用2、修...
2 人赞同了该回答 でなく・でない:偏口语 ではなく・ではない:偏书面语 感觉还是要看具体句子而言 发布于 2020-09-27 10:03 1 19.9 元的电影票回归,《「骗骗」喜欢你》《火锅艺术家》带头降价,能否把观众拉回影院? 226 万热度 2 网红女装店倒在 2024,被退货率「逼疯」,如何看待这一现象?2025 年...
楼主 你说的很正确,是表示变化,简单来说,如果句子是どうして“あこ”ではないですか?也就是说ではない后面没有内容时,就不需要变化。我们经常说的表示不是这样的时候,我们就会说そうじゃなくて……后面是要接另外的内容的,所以要变化。另外あそこ是指示代词,可以理解为名词,意思是“那里...
第一用法:ではなく表示不**而*。でなく表示不**就*。或者没**(然后)**。也就是说前者表转折,后者可转折可并列。第二用法:前者强烈强调主观条件,后者只作条件补足。问题出现在は上面表强调!第三用法:ではなく表示不是**。でなく表不只是**还有*。也就是说作单纯语法来用。
「ではなく」是否定前面的词,原形是「ではない」。「~ではない。」是「不是~。」的意思 「~ではなく、…」是「不是~、…」的意思 「~ではなく、…だ(です)」是一个句型、「不是~、而是…」的意思。私は先生ではなく、学生です。 我不是老师,而是学生。これは赝物ではな...
ではなく表示句子没有说完,是中顿形(顾名思义,中间停顿)ではない是原形,表示句子说完了,一般在最后。
ではない是で(形容动词的连用形)+は(提示助词)+ない,ではなく是ではない的连用形。
使用接続助词、后面有変化。~である。+~である。→顺接「り」~であり、… で(も)ある。(又~)~ではない。+~である。→逆说「く」 ~ではなく、~ある。(然而~)
ではない是だ的否定形式,用于名词和形容动词后,意为“不是”,口语中常用じゃない。 —— lingboli4 ではなく=ではありません 不是... —— xiaoixao 不是...而是... —— flower123 あの人は 学生ではなく、先生ですよ。 那个人不是学生而是老师。 中文意思:不是。。。(而是) —— jili5...
“ではなくて”和“で..怠けているのではなくて、休んでいるのです。[url]http://アニメは梦を作るものではなく、梦を见せるものです。[/url]