日语それから、そして、それに的区别是什么?#日语 #日语老师 #日语学习 #日语教学 #学日语 - 花苞酱日语于20230303发布在抖音,已经收获了81.6万个喜欢,来抖音,记录美好生活!
そして それで そこで それに それから,这5个词儿是不是困扰你好久了,都傻傻的分不清。 谋关系!诸君且看下表,保证秒懂!还是那句话,不会你砍我。 大家,懂了没?下面又是我们喜闻乐见的答题环节(注意:是不定项选择哦): 1、まず颜を洗って(A、そしてB、それでC、そこでD、それからE、...
それから:一般指的是比较连续的两个事情 今日は早く起きました、そして/それから日本語を勉強しました。我早上很早起床,然后学习了日语。それから:意思就是起床之后紧接着下一个动作是学习 そして:意思是在起床之后你可以洗脸吃饭等等动作之后再开始学习 朝6に起きました、( ) 夜は12時に寝ました。
それに、明日の授業の予習もしました。 (写了作业。另外,也预习了明天的上课内容。) 昨日財布を無(な)くしました。 それに、傘も電車に忘れました。 (昨天将钱包弄丟了。另外,雨伞也忘在电车上。) それから:意思和「...
それに表示同类事物单纯的叠加。そして也有叠加的意思但不一定是同类事物,它还有“而且”的意思。それから表示事物的先后顺序例如:昨日、映画館、図書館、それから博物館へ行きました。表示我昨天先后去了电影院、图书馆、博物馆。しかし是转折,但是的意思。それで是表示主客观原因,还有催促对方说下去的意思。
[それで]、[それに]、[そして]、[それから]的区别 【それで】1.因此、因而、所以。一人ではどうしてよいか分からない、それで相谈に来た。一个人不知道怎幺办好,所以才来和你商量。=== 【それに】1.并且、加之。头が痛い、それにのども変なので、休んだ。疼,加上嗓子也...
[それで]、[それに]、[そして]、[それから]的区别【それで】1.因此、因而、所以。一人ではどうしてよいか分からない、それで相談に来た。一个人不知道怎幺办..
③それから a.然后(そして也有此意) テレビを見てそれから部屋の掃除をした。 b.还有(それに也有此意) 今はオレンジとメロンそれからバナナもあるよ。 在表示列举,翻译成“还有”这个意思时,そして的用法要更加的广一些不仅可以形容描述同一事物还可以列举不同事物。それから只能列举不同的事物。另...
そして、それから、それに、そのうえ、しかも的区别 第一,それから强调的是时间上的顺序,而そして追加补充的语感较强。*ラジオを消し、戸締りをして、それから寝ました。(そして) 熄灯,插门,然后睡了觉。上面例子中二者都可用,前着强调的是时间顺序,后者强调补充说明。第二,それから可...
③それから a.然后(そして也有此意) テレビを見てそれから部屋の掃除をした。 b.还有(それに也有此意) 今はオレンジとメロンそれからバナナもあるよ。 在表示列举,翻译成“还有”这个意思时,そして的用法要更加的广一些不仅可以形容描述同一事物还可以列举不同事物。それから只能列举不同的事物。另...