能登半島地震で大きな被害を受け、さらに記録的な大雨に襲われた石川県能登北部の人たちを支援するため、日本赤十字社滋賀県支部は義援金を受け付けている。2025年3月31日まで。 義援金は石川県に設置される災害義援金配分委員会を通じ、全額が被災者の生活支援に役立てられる。 受付口座は、ゆうち...
は3日、能登半島地震の被災者に寄せられた義援金が563億5001万円になったと明らかにした。2016年の熊本地震の約535億円を上回った。 県の義援金配分委員会で示した。2月の初会合で126億円余りの1次配分が決まっており、今回、約300億円の2次配分が新たに決まった。 配分される総額は…...
「令和6年能登半島地震」の TOTOグループ員による義援金寄付 NEWS RELEASE 被災地支援 2024年2月1日 この度の「令和6年能登半島地震」によりお亡くなりになられた方々に対しまして,心よりお悔やみ申し上げ ますとともに,被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます. TOTOグループは「...
銚子丸:令和6年能登半島地震に対する災害義援金の寄付及びお客さまへの募金呼びかけに関するお知らせ
PwC Japanグループ(グループ代表:木村 浩一郎、以下「PwC Japan」)は、このたびの令和6年能登半島地震により被災された方々の救援や、被災地の復興に役立てていただくため、社内募金を実施しました。 PwC Japanの職員から寄付を募集するとともに、その同額を会社が拠出するマッチング寄付を実施し...
能登半島地震で大きな被害を受けた石川県や富山県を中心とした地域への、各団体による義援金募集が始まっている。銀行振り込みやネット募金、ふるさと納税など、さまざまな方法での募金が可能だ。 石川県は募金口座などをまとめたホームページを開設。海外からの送金も受け付けている。県庁や東...
富山県は4日、能登半島地震で亡くなった県民が計3人だったことを明らかにした。これまで富山市民2人が石川県内で亡くなったことが分かっていたが、新たに砺波市民1人の犠牲が確認されたという。 災害義援金の…
能登半島地震の義援金を使った支援について、石川県は被災6市町(輪島、珠洲、七尾3市と能登、穴水、志賀3町)以外の県内市町で一部損壊以上の被害を受けた世帯を対象に、7万円程度を給付する方針を固めた。今…
石川県は5日、能登半島地震の被災者に寄せられた義援金の第3回配分委員会を開き、義援金が723億7232万円になったと明らかにした。 3次配分として、約307億円の追加配分が決まった。住宅全壊や亡くな…