最大震度7を観測した能登半島地震で、石川県は20日、住宅被害が3万棟を超えたと発表した。被害が大きい輪島市と珠洲市は全容がわかっておらず、ほとんどが集計に含まれていないため、今後さらに増えることは確…
水を、薬を、届けてほしい――。能登半島を襲った地震から丸2日たったが、被災地の一部は依然として孤立している。自治体や自衛隊、消防などが悪路を越えて支援物資を運んだり、余震を警戒しながら救出作業にあたったりと、懸命の活動を続けている。 能登半島の先端に位置する石川県珠洲市では、3...
【速報中 被害状況】 地震 石川県内で48人死亡確認 2024年1月2日 20時40分 石川県によりますと、2日午後3時半の時点で今回の地震による死者が県内であわせて48人確認されたということです。 また、松村防災担...
内閣府によりますと、「災害関連死」は地震の揺れや津波などによる直接的な被害で亡くなるのではなく、その後の避難生活などで病気が悪化したり体調を崩したりして、命が失われるケースを言います。また、重軽傷者は県内全体で1179人にのぼっています。【避難】石川県によりますと、避難所に避難...
能登半島地震では、金沢市に隣接する石川県内灘町でも大きな被害が出ている。液状化によるとみられる家の沈下や道路の隆起などで、家に住めない状況は同じだ。 能登半島の西岸、地震のリスク高まる 志賀町沖など、ひずみ蓄積か 県庁から車で15分ほどの沿岸部、鶴ケ丘地区を9日に訪ねた。電柱や看...
能登半島地震で、奥能登エリアの道路は亀裂や段差があちこちでできた。砂利や砕石で応急復旧を急ぐ。地元の建設業会社の作業は吹雪の日も、夜中も続く。 16日朝、石川県能登町の県道は吹雪だった。同町の「サンテック」作業員、干場修さん(62)がスコップで大量の砕石をならす。「除雪して、へ...
石川県で94人死亡 このうち輪島市で55人死亡石川県で多数の住宅被害 全体状況は依然把握できず石川県で孤立状態の地域は…ヘリで救助された人も 2024年1月5日 19時45分 石川県などによりますと、5日午後2時の...
石川県内で100人を超える人が亡くなった今回の地震について、石川県の馳知事は「これまでにない未曾有の大災害だ。能登を救うために、県庁としての非常事態を宣言する」と述べ、県の職員に対し全庁をあげて災害対応にあたるよう指示しました。県は被害の大きい自治体への職員の応援を増員させるな...
石川県の馳浩知事は30日、能登半島地震で液状化被害が深刻な内灘町とかほく市を初めて視察した。知事は能登の被災6市町に比べ、視察が遅くなったことを陳謝。液状化被害の復旧を進める意欲を示した。 両市町は…
記録的な大雨で一時孤立状態になった石川県輪島市の町野町に22日、記者が入った。能登半島地震の被災地を襲った豪雨。目にしたのは涙を流し、疲れ切った住民の姿だった。 記者は同日、孤立する輪島市町野町を目…