家庭内なら全ての状況で全ての人に対してタメ口です。50年くらい前までなら年上の家族に敬語を使う家庭もありましたが、現代では非常に珍しいです。ただし、家族の夫や妻など、後から家族になった人に対しては敬語(丁寧語含む)を使うことはあります。@...
その通りです。まず、「お~できません」の形なので、これは謙譲語です。従って、主語は図書館の司書です。司書の立場から言っているので、「お貸しできません」を使います。もし、借りる側の立場の「借りる」を使うのであれば、尊敬語を使用する必要があります。「お借りになることはできま...
@Heavyrotation ①…私が感じましたのは 私が感じましたことは ②…私が感じたのは 私が感じたことは both ok ①… is more polite ( very polite).we choose which one to use depends on the situation @
ありがとうございます。間違った。「でございます」は?
両陛下というのは天皇と皇后を指すので、新聞記者も政治家も一般国民もすべての人間は尊敬語を使うのが正解です。 Tangenthsieh 5月4日 中文(繁体,台湾) @shibafukafuka教えてくれて、ありがとうございます。 「おられる」は尊敬語で、「いらっしゃる」と同じ意味、ということですね。
尊敬語についての質問ですが、”「利用」「出席」「乗車」といった音読みの語の場合は「ご利用になる」「ご出席になる」を使えますが、「ご運動になる」「ご授業になる」は変ですね。「運動される」「授業なさる」の形を使いましょう。(ちびまる子ちゃんの敬語教室51ページより)” ...
「お」+動詞+「する」は、相手に敬意を表すために使います。この場合、「人」(敬意を表す相手)がいませんよね。会議室に敬意を表すのは変です。会議室に対して敬語を使う必要はありません。 「いただく」は自分が「へりくだる」のに使うので、この場合でも使えます。(使わせてくれる(許可を...
I think the phrase "~にわたって" needs a certain range of period, as another commenter said."1週間" refers to a certain range of period, like between Monday and Sunday.On the other hand, "5月" describes a specific point called a month. It's not a range."5月の連休" might ...
4. ここに座らせていただけませんか。 △ 上の3つとはニュアンスが違う。言い方によっては少し怒っているように聞こえる。5. ここに座らせていただけませんでしょうか。 △丁寧だけどあまり言わない 6. ここに座らせていただいてもよろしいでしょうか。 〇自然です。1.2.6のど...
(敬語)例文での[ゼロの「言う」]についての質問です。この「ゼロ」はどういう意味ですか。「明鏡国語辞典」で捜し求めた結果:❶正数と負数の境になる数。零。「差し引きはゼロ」[参考]数学的には数の一つであり、偶数。❷何もないこと。「指導能力はゼロだ」「ゼロからの出発どちらに解読して...