高齢者高血圧の病態は.若年·中年期の本態性高血圧とは異なる特徴を示し,治療成績においても超高齢者(85歳以上)では十分な成績はなく.一般の高血圧の治療方針とは異なる特別な配慮が必要となる.わが国においては2000年に,高血圧の治療ガイドラインが日本高血圧学会より提案されている(JSH2000),...
高血圧 高血圧、冬の朝こそ要注意! 高齢者は「室温22度以上に」医師推奨 高血圧の薬を飲んでいるのに、冬場は朝の血圧が高くなって制御できない……。70代の女性から、医療相談「どうしました」のコーナーにそんなお便りが寄せられた。高齢者ややせている人の中には、気温によ… …[続き...
高齢者の生活習慣病の治療目標は,高血圧こ そガイドラインで詳細に定められているものの, 糖尿病と脂質異常症については,高齢者の場合 として追記されている程度で明確な基準が定め られておらず,また,そうせざるをえない現状もある.米国糖尿病学会(ADA)から2012年に高 齢者の糖尿病,2013年初頭に糖...