レセプションであいさつをする五ノ井里奈さん=2024年4月3日午後、東京都港区、鈴木峻撮影 [PR] 陸上自衛隊で性被害を受けたことを実名で告発し、米政府から「勇気ある国際的な女性賞」を受賞した元自衛官の五ノ井里奈さん(24)が3日、東京の米国大使館で受賞レセプションに出席した。五ノ井さん...
関連記事 「先輩に言われて覚えた」脈々と続いた慣習 都議会自民の裏金作り 【そもそも解説】裏金事件の処分・説明、自民党はどう対応したのか 30年変わらない、悲しみと寂しさ 亡き夫を思い神戸へ「見ててね」 11:50 横綱・照ノ富士が会見 引退決意は初日の取組後、思い出の一番は… 13...
取材に答える小野寺五典・元防衛相=2024年7月13日、東京都新宿区、里見稔撮影 [PR] 防衛省が、安全保障に関わる機密情報「特定秘密」の違法運用や、手当の不正受給などで自衛隊員218人を処分したことについて、小野寺五典元防衛相は13日、「国民に負担をいただく形で防衛費の増額をする方向の中...
朝日新聞デジタル 自衛隊の採用率、過去最低の50% ハラスメント問題など影響か 写真・図版 2 / 2 前の写真 次の写真 着陸後、地上要員に誘導されて駐機する米空軍のF16戦闘機=2024年6月13日午後5時6分、海上自衛隊八戸航空基地、里見稔撮影 ...
次の記事オスプレイ飛行停止、旧日本軍は機体の不具合とどう向き合ったのか 2024年1月28日11時00分この連載の一覧を見る 関連ニュース 突然の「被災自治体」、高まる職員の負荷 行政版DMATで支援を 米軍ヘリが支援開始、能登空港に食料品 自衛隊の2次避難輸送増で 「初動遅い」批判された29年前の...
関連ニュース 【特集】候補者のスタンスを簡単に比較 衆院選2024 朝日東大調査 選択的夫婦別姓、自民は賛否拮抗 他の党は賛成多数 朝日・東大調査 政治資金規正法改正、主導した自民の半数「不十分」 朝日・東大調査 自民、12人非公認でも「応援依頼は黙認」 野党「裏金隠し解散だ」 石破総裁誕生...
北京で2024年11月27日、自衛隊代表団と中国軍が開いた意見交換会=笹川平和財団提供 この写真の記事を見る無断転載・複製を禁じます 関連ニュース 中国で供給網博 目立つ米国企業、悩む日本企業 次期米政権見据え 日米豪が「防衛協議体」設立で一致、トランプ氏見据え制度化図る バイデン氏と習氏が最...
米沢信義2024年7月23日 10時45分list「戦雲」のポスター=実行委員会提供 [PR] 「台湾有事」を想定した自衛隊基地の増強が進む沖縄・先島諸島の現状を描くドキュメンタリー映画「戦雲(いくさふむ)」の上映会が28日から県内各地で開かれる。初日となる山梨県北杜市の上映会では、監督でジャー...
2024年4月3日8時00分 次の記事自衛隊災害派遣、見えた教訓 元陸自幹部が危惧する南海トラフ地震 2024年4月5日8時00分この連載の一覧を見る 関連ニュース 初動乱れた能登地震、状況把握へ動いた副師団長 自衛隊の災害派遣 能登地震直後 自衛隊副師団長が呼びかけた情報共有、見えた支援方針 能登...
3 / 3 前の写真 次の写真 2020年、災害派遣で沖縄県での豚コレラに対処し、宿営地で任務解除ミーティングをする自衛隊員ら=防衛省陸上幕僚監部提供 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます 関連ニュース 初動乱れた能登地震、状況把握へ動いた副師団長 自衛隊の災害派遣 ...