1日に必要なたんぱく質の量は成人の場合体重1キロあたり0.9g(高齢者の場合1.06g)が目安で、たとえば体重60キロの人は54g(高齢者の場合63.6g)ということになります。しかし、食べ物に含まれるたんぱく質の量は牛もも肉100gで21.2g、牛乳コップ1杯(200ml)で6.8gと、1食で摂取するのはほぼ不...
本業は体に過度の負担をかけず、いかに効率的に筋肉を太く強くできるかの研究だ。同時に週4~5回きっちり20分、厳しい筋トレを実践する筋トレマニアでもある。 3カ月もすれば、考え方は変わる 実験も実践も器具を使う。「筋トレ愛好家は、腕立て伏せなど自重を使う筋トレは初心者向けだと少し...
※初心者の人は、足の裏が床についた状態で仰向けになってもOKです。ハムストリングと大臀筋の位置を整えつつ、腰の柔軟性を向上させます。 身体を丸めて、ブリッジの姿勢を取ってください。骨盤を床から、およそ5cmの位置まで下げます。脊椎を一つずつ下げながら、背中を床につ...