富士山は10日、登山シーズンを終えた。登山者の約6割が利用する山梨県側の吉田ルートでは今季、「通行規制」が導入され、過度な混雑を招く原因となっていた「弾丸登山」が激減したとみられ、登山道の風景が大き…
富士山の吉田ルートで今夏導入された登山規制をめぐり、山梨県の長崎幸太郎知事は2日、来夏から5合目に設置したゲートの閉鎖時間の前倒しを検討していることを明らかにした。1人2千円の通行料と任意の協力金1…
富士山が本格的な登山シーズンを迎えた。山梨県側の「吉田ルート」が7月1日に開山。10日には静岡県側の3ルートも開かれた。世界文化遺産の登録から11年。厳しい表情を見せることもある頂に「一度は立ちたい…
張り替えが完了した茶色の幕=2024年7月26日午後0時30分、山梨県富士河口湖町、棟形祐水撮影 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます 朝日新聞 甲府総局 公式Xアカウント ※Xのサービスが混み合っている時など、ポストが表示されない場合があります。Xのログイン状態により、タイムラ...
かつて登山者だけが楽しめたという富士山の絶景スポットがある。まだ世界的には知られていないこの場所に、外国人観光客を呼び込もうと、地元自治体と旅行会社が新たな一手を打ち出した。■山岳リゾートがテーマ「…
富士山は1日、山梨県側の登山道、吉田ルートが山開きした。5合目にゲートを設けて、1日あたりの登山者を4千人までに制限するとともに、通行料2千円を徴収するなどの新ルールがスタートした。 小雨が降るあい…
団体は「富士山登山鉄道に反対する会」。市内で観光や宿泊、飲食などに携わる6人が発起人となって設立し、ホームページを開設した。顧問には富士急行社長で富士五湖観光連盟会長の堀内光一郎氏も就き、市議20人のうち17人が名を連ねた。 発起人6人はこの日、市内で記者会見を開いた。設立趣意書を...
富士山登山の混雑緩和策として、山梨県が今夏から徴収する吉田口登山道の通行料が2千円となる見込みとなった。長崎幸太郎知事が1日の会見で明らかにした。関係者らと調整し、15日に開会予定の2月県議会に関連…
富士山の吉田口登山道(山梨県富士吉田市)に半世紀ぶりに復活した山小屋がある。標高1450メートル、1合目の手前にある茶屋「大文司屋(だいもんじや)」だ。「5合目までをゆっくり楽しむ。そんな富士登山がもっと広がってほしい」。11月3日に今季の営業を終える店主の羽田徳永(とくなが)さん(59...
人語】K2で世界的な邦人登山家が遭難 経験豊富な2人に何が 「情の山」K2に眠る最強ペア 平出和也さんと中島健郎さんを悼む ソシャルランキング もっと見る フイスブック はてなブックマーク 1同性を認めない法律は違憲 「幸福追求権」根拠は初 福岡高裁判決570 2企業営の川村記念...