第68回宮崎県吹奏楽コンクール(県吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)は最終日の23日、宮崎市花山手東3丁目の市民文化ホールで高校の部Aパートの14校、大学の部2校、職場・一般の部の5団体が演奏した。県代表…
高校野球の発展と育成に尽くした指導者を日本高校野球連盟と朝日新聞社が表彰する今年度の「育成功労賞」に、佐土原など宮崎県立高校4校で監督を務めた西田博志さん(67)が選ばれた。プロ野球東京ヤクルトスワローズの元投手、七條祐樹さんらを育てた。 西都市出身。高校時代は妻で投手だった。1983年の日...
97%が女子生徒の高校に野球部誕生 マネジャー3人が監督を後押し 温める100年の秘策 「どこであろうと」甲子園で学んだある方向性 「4年で甲子園」と宣言し、失笑 部員5人から下克上を達成するまで 街の屋上に「ビオトープ」、朝日新聞の3総局挑戦 鍵は陸と水の境界 鹿児島県警の内部文書、なぜ札幌...
峡谷だけでない天孫降臨の町めぐり、リモートガイドで 町が実証実験 写真・図版 3 / 4 前の写真 次の写真 車の前を映すスマホを外して持ち歩くと、リモートガイドが続く=2024年2月1日午前11時7分、宮崎県高千穂町三田井、星乃勇介撮影 ...
第106回全国高校野球選手権宮崎大会(宮崎県高野連、朝日新聞社主催)の大会スローガンと、パンフレットの表紙画がきまった。スローガンは、宮崎学園高2年の河野真理絵さんの「夏空へ響け 君へのエール」、表…
(21日、全国高校野球選手権宮崎大会準々決勝 日南学園9―5聖心ウルスラ) 2018年以来の優勝を目指す日南学園は、聖心ウルスラとのシード校対決を制した。 三回に3点を先制すると、五回にも蔡の適時三…
気象庁は22日午後3時過ぎ、宮崎県南部平野部で線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いているとして、「顕著な大雨に関する全般気象情報」を発表した。 命に危険が及ぶ土砂災害や、洪水による災害…