名古屋場所【千秋楽】この一番[幕内]Part2 ●照ノ富士 ー ○琴櫻 かたや前日はよもやの黒星だったもののこの一番に勝てば10度目の幕内最高優勝となる横綱照ノ富士。 こなた優勝争いから既に脱落したとはいえ照ノ富士から初白星を挙げ大関の意地を見せたい大関琴櫻。 立ち合いで左前褌を狙う...
琴桜、悲願へ突き進む 大相撲九州場所・12日目 豊昇龍と琴桜が1敗を堅持した。優勝を争う隆の勝は、霧島に押し出されて2敗に後退。連敗していた大の里は、これまで未勝利だった尊富士を押し出し、勝ち越しを決めた。13日目は大関同士の一番が組まれている。 <1敗> 琴桜、豊昇龍 <2敗> 隆...
来年1月の初場所に横綱昇進をかける。永井さんは、横綱照ノ富士をどう攻略するかがポイントとみる。「自分より体の大きい横綱を破らなくては横綱になれない。心の充実が、今回の優勝につながった。私はできると思います」とエールを送った。 柏相撲少年団は、終盤まで優勝を争った隆の勝ら複数...
注目は3場所ぶりに復帰する横綱照ノ富士。精力的に出稽古に出かけて調子を上向けてきた。初日は新小結宇良と対戦する。大関霧島は初の「綱とり場所」となる。2場所連続優勝に向けて横綱が立ちはだかるが、「当たったらやるしかない。逃げることはない」。関脇琴ノ若は優勝争いに…...
「石川の力」になる健闘 大の里、初V逃すも地元で温かなエール(2024/3/25)大相撲春場所の千秋楽で、優勝争いに残っていた大の里は24日、初の賜杯(しはい)を逃した。出身地の石川県津幡町では役場でパブリックビューイングがあり、優勝は逃したものの、初土俵から6場所目、入幕から2… ...
関脇琴ノ若が2敗で並んでいた大関霧島を寄り切って12勝目。大関豊昇龍の休場で不戦勝となった横綱照ノ富士も2敗を保った。優勝は2敗の2人と、綱とりがかかる3敗の霧島に絞られた。関脇大栄翔、7連勝の阿炎が、それぞれ勝ち越しを決めた。
大相撲名古屋場所(ドルフィンズアリーナ)は28日、千秋楽の取組があり、横綱照ノ富士が1月の初場所以来となる10度目の優勝を果たした。本割で大関琴桜に敗れて12勝3敗となり、前頭6枚目の隆の勝に並ばれたが、優勝決定戦で隆の勝を寄り切りで下した。優勝回数が2桁に到達したのは、2009年春場所の...
1年を締めくくる九州場所で注目されるのが年間最多勝争いだ。その年の強者の証しで、時代模様をも映し出してきた。 現在トップは5月の夏場所で初優勝を飾り、9月の秋場所も制するなど56勝(19敗)を積み上げる大の里。4差で琴桜が追う。横綱照ノ富士は初場所で9度目の優勝(13勝2敗)を飾り、幸先...
2場所連続優勝を目指す横綱照ノ富士は小結錦木に屈し、黒星スタート。4人体制になった大関陣は明暗がわかれた。新大関の琴ノ若とカド番の貴景勝ははたき込みで白星発進。一方で霧島と豊昇龍は引き技を食って敗れ…
照ノ富士「2桁優勝、約束果たせた」 千秋楽から一夜明け 大相撲名古屋場所 訂正して、おわびしますこんな特集も 注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ 12月13日 (金) 補正予算案、異例の修正 ドン・ファン元妻に無罪判決 高校生の扶養控除、縮小せず 12月12日 (木) イスラエル軍、シリ...