前回検定時は1千個→今回8千個の社も 教科書最大手の東京書籍は今回の検定に申請した8教科で、デジタル教材の数を前回検定時(2019年度)の計1014個から8倍以上の計8776個に増やした。 このうち数学は、前回の約34倍となる1752個。用意された記号や数字を選んで証明問題を解く「証明メーカー」など...
9社のデジタル教材は全教科で少なくとも計2万413個で、前回検定時の5417個の3・77倍に上った。 社によって取り組みに違いがあり、最大手の東京書籍は数学で前回と比べて約34倍に増やすなどデジタル教材の強化が目立った。一方、社会の教科書のみ検定申請した自由社と学び舎は、デジタル教材が...
2025年春から使われる中学校教科書の検定結果が公表された。出版各社は教科書のQRコードを読み取って閲覧するデジタル教材を大幅に増やした。背景にはデジタル教材の数がシェアに響きかねない実態がある。教…
も解説】教科書検定ってどんな手続きなの? 中学教科にデジタル教材急増 でも厳格なチェックなし 浮かぶ課題 教科書ら消えた、性に関するコーナー 検定通るも「異例」の削除 1200カ訂正の高校地図教科書、26年度から廃刊へ 東京書籍 こんなも 教育情報PR) 注目ニースが1分でわかるニュー...
朝日新聞デジタル 初音ミクの動かし方、国宝の詫び状、ローン返済… 変わる高校教科書 写真・図版 1 / 10 前の写真 次の写真 東京書籍は3Dソフトウェア「MikuMikuDance(ミクミクダンス)」を取り上げた この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます ...
東京書籍の「世界史探究」は、学習内容とジェンダーを関連させた説明を随所に盛り込んだ。 「人権」は男性のもの、か 「啓蒙(けいもう)とジェンダー」と題したコラムでは、啓蒙主義の時代に政治の舞台で活躍した女性を紹介する一方で、「女性の役割を限定し、家庭内にとどめようとする考え方が強まっ...
また、戦時中に朝鮮半島の人々を日本で働かせたことを「強制連行」と表現することについても、政府が「適切でない」との答弁書を4月27日に閣議決定しており、これらの3社と東京書籍、帝国書院の計5社が、「徴用」「動員」などと計28点で計53カ所の記述を訂正した。 中学の社会科や高校の地理歴史...
中学社会や高校の地理歴史、公民の教科書にある「従軍慰安婦」と「強制連行」の記述について、教科書会社7社が相次いで訂正申請を文部科学相に出し、9~10月に承認された。政府が4月に閣議決定した答弁書を受…
2025年春から使われる中学校教科書の検定結果が公表された。出版各社は教科書のQRコードを読み取って閲覧するデジタル教材を大幅に増やした。背景にはデジタル教材の数がシェアに響きかねない実態がある。教…
2025年春から使われる中学校教科書の検定結果が公表された。出版各社は教科書のQRコードを読み取って閲覧するデジタル教材を大幅に増やした。背景にはデジタル教材の数がシェアに響きかねない実態がある。教…