静電気容量 1.0μF/cm2 比誘導率 ~1000 tanδ 0.1以下 動作電圧 4V以下 TDKではスパッタリングなどの製造装置も内製し、ピンホールやクラックなどがほとんどない良質の誘電体膜を形成することにより、きわめて高い歩留りでシート状の薄膜コンデンサを量産する技術を確立しました。全体の厚み...
(静電容量ベースでの設計の場合) MLCC設計 50V,33µF(5.7x5.0mm) ⇒ 21µF(at 32V) ⇒ 10.5µF (2個直列)➡ 10.5µF(2個) x10並列=105µF (570mm2) ✔ショートモード保護のため2個直列使用必要。 ✔印加電圧を上げると容量大幅減→並列追加必要。 ハイブリッドコンデン...
ZSSC3230は、静電容量センサ信号の高精度な静電容量からデジタルへの変換とセンサ固有の補正を行う不揮発性マルチタイムプログラマブル(MTP)メモリに保存された校正係数を用いて、内部のデジタル信号プロセッサが補正アルゴリズムを実行することで実現されま...
この降圧DC/DCコンバータのスイッチング周波数は100kHz~300kHzで、入力コンデンサにはMLCCとしては比較的静電容量が大きい50V 10µF(3225mm)が2個使用されていました。これを、50V 22µF(Φ6.3×5.8mm)のハイブリッドコンデンサ1個で置き換えることができました。 MLCC50V 10uF x 2...
アルプス電気の米国子会社、サーク·コーポレーション(ユタ州ソルトレイクシティ)は次世代ゲームコントローラ向けの静電容量式タッチ入力デバイス「クライドポイントTM040040」を開発し、販売を開始した。最近のPCなどを中心とするゲーム機市場では、バーチャルリアリティが追求されるととも...