“において”与“について”的区别?是沪江提供的学习资料,沪江是专业的互联网学习平台,致力于提供便捷优质的网络学习产品,在线课程和服务。
我理解是:について表示关于。。において、におけて表示地点在。。
に対して:对于。。。にとって:对。。。来说,において:在。。。方面
において多表示“在……场合下”多用于书面语~~例如 総会は东京において行う 彼は外交において特に功绩をあげた について意为 “关于……”例如 この件について详しく话してもらえないでしょうか その人について私は何も知らない ...
根据,,,(的不同): 季節によって、飛行機のチケットは高かったり安かったりです。根据季节(的...
「において」①在~方面 班長はクラスにおいての役割は大切です。②在~場所 会議は1号室におい...
例如:地震についての最新情報をお知らせします。(我将通知关于地震的最新情报。) 5. 用于写文章或报告的开头,引出主题。 例如:この研究は、環境保護についての政策提案に基づいて行われました。(这项研究是基于关于环境保护的政策建议进行的。) 6. 与名词连用,构成复合名词,表示关于某个领域的学问或研究。
において、について ..日本语において、敬语はかかせないものだ 英语について 复习した。 一个是就什么什么来说。。。 一个是有关于 关于。。。 也许我中文不行 感觉着2个很相似 用起来也差不多呢
后续名词时使用「AについてのB」的形式,例如:事業変更についてのお知らせ。(关于业务变更的通知) 后项多与「思う・考える・話す・聞く・調べる・書く・説明する・知っている」等动词搭配使用,表示关于前项A这个内容做出后项的结论。
1.做连词 关于……;就……;对于……。(动作、作用に対象となるものを表す。)右の件について申しあげます/就上述一事,我来讲讲。その事については改めて话し合おう/关于那件事,以后再谈吧。2.做接续词 名词+について 表示谈论或考虑的内容。日本の経済について研究しています...