桂浜水族館(高知市浦戸)にカピバラとケヅメリクガメが一緒に暮らす新たな「カピリク舎」が完成し、25日にお披露目があった。クリスマスにケーキに見立てたごちそうもプレゼントされ、仲良く食べて新居を満喫し…
桂浜水族館(高知市浦戸)にカピバラとケヅメリクガメが一緒に暮らす新たな「カピリク舎」が完成し、25日にお披露目があった。クリスマスにケーキに見立てたごちそうもプレゼントされ、仲良く食べて新居を満喫していた。 カピバラは雌のカピィと雄のバァラ、ケヅメリクガメはいずれも雄のダ...
コロナ禍を経て故郷の高知へ戻り、詠み続けた歌で編んだ新作「あかるい花束」も話題だ。 岡本真帆さん=羽賀和紀撮影 ――人気のきっかけはSNSでバズったことでした 《ほんとうにあたしでいいの?ずぼらだし、傘もこんなにたくさんあるし》 作った時は、めっちゃ良い歌できたと。その感動を伝...
高知市出身の広末涼子さん(44)が22日、市内で開かれたパネルディスカッションに登壇した。集まった約170人の聴衆を前に、仕事への向き合い方や、ふるさとへの思いなどを語った。 広末さんは、スランプに…
朝日新聞デジタル 「ずぼら」バズった歌人・岡本真帆 迎えたスランプ、心機一転故郷に 写真・図版 1 / 2 前の写真 次の写真 岡本真帆さん=羽賀和紀撮影 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます
高知市出身の広末涼子さん(44)が22日、市内で開かれたパネルディスカッションに登壇した。集まった約170人の聴衆を前に、仕事への向き合い方や、ふるさとへの思いなどを語った。 広末さんは、スランプに陥ったときの経験を振り返り、「うまくいかないときは、しがみつかない。一度引いて...
朝日新聞デジタル 桂浜水族館のカピバラにお風呂付きの新居 クリスマスプレゼントも 写真・図版 1 / 3 前の写真 次の写真 浴槽で水を飲むカピバラと、歩き回るケヅメリクガメ=2024年12月25日午後1時2分、高知市浦戸、亀岡龍太撮影 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます...
朝日新聞デジタル 桂浜水族館のカピバラにお風呂付きの新居 クリスマスプレゼントも 写真・図版 2 / 3 前の写真 次の写真 クリスマスのごちそうを食べるカピバラとケヅメリクガメ=2024年12月25日午後1時10分、高知市浦戸、亀岡龍太撮影 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます...
デビュー歌集「水上バス浅草行き」が9刷と増刷を重ねる異例のヒットとなった岡本真帆さん(35)。コロナ禍を経て故郷の高知へ戻り、詠み続けた歌で編んだ新作「あかるい花束」も話題だ。――人気のきっかけはS…