衆院選 高知 候補者一覧・開票速報・結果(定数:2) 第50回衆議院議員選挙 公示日:2024年10月15日投票日:2024年10月27日 比例区 候補者一覧:四国ブロック 朝日東大調査 高知1区 高知2区 高知1区 選挙公報ページへ 横顔紹介 出口調査ページへ ...
党県副代表〈元〉衆院議員秘書 細木良 ほそぎりょう 3,928票 得票率:3.90% 59歳 共産 新 当選1回 党地区常任委員〈元〉市議 水野雪絵 みずのゆきえ 3,505票 得票率:3.48% 54歳 無所 新 料理研究家・経理会社代表社員 前田強 まえだつよし 3,473票 得票率:3.45% 39歳 国民 元 当選1回...
統一地方選の前半戦となる高知県議選(定数37)は9日、投開票された。深夜まで開票作業が続き、新議員の顔ぶれが次々と決まった。無投票の9選挙区を含め、17選挙区に51人が立候補。自民は過半数を確保し、女性の当選者は改選前の5人を超え、過去最多となった。 高知県議選の開票結果はこちら 候補者...
高知県知事選挙・高知市長選挙 2023年11月26日投票日【15秒】 http://t.cn/A6WoAx36 #川村文乃# http://t.cn/A6WoAJ1T
5高知市の市議会議員数···42 6高知市民の選挙(高知市選挙区)···43 7高知市の労働力状態···45 8労働力率···
2023年統一地方選挙の高知県 町村議選挙の候補者一覧・開票結果の速報ページです。朝日新聞が最新の開票結果を、いち早くお伝えします。
高知県議会が開会、13議案を提出 知事は被災後対応の事前準備強調(6/22 10:30) 飼い主のいない犬猫譲渡へ施設整備 高知県・市が27年度完成めざす(6/15 10:30) 「地方に魅力ある職場を」 四国知事会、都市機能の地方分散など提言(6/5 10:30) ...
衆院選は15日公示され、高知県内2小選挙区に自民2人、立憲と共産各1人の計4人が立候補した。両選挙区とも与野党の一騎打ちとなり、政治とカネ、物価高騰、人口減少など多様なテーマで舌戦が繰り広げられる。…
27日に投開票された衆院選は自民と公明の与党が15年ぶりに過半数を割り込む歴史的な結果になった。一方、高知県内では自民候補が野党との一騎打ちを制し、小選挙区2議席の独占を維持した。県内の主要4政党の代表に、選挙戦を振り返り、今後を展望してもらった。