小池氏、自民の支援は「怖い抱きつき」だけど…NOと言えない胸の内 都知事選に立候補予定の4氏の考えは 共同会見での一問一答 東京都知事選、小池氏・蓮舫氏らが共同会見 自民党への評価は 小池百合子知事と蓮舫氏、にじむ「差別化」 首都決戦の公約は 東京都知事選の告示直前、小池百合子氏と蓮舫氏...
自民党東京都連の会合を終えて会場を後にする萩生田光一都連会長=2024年6月25日午後、東京・永田町の自民党本部 [PR] 東京都知事選挙と同日の7月7日に投開票される都議補選(告示は6月28日)に、自民党が戦々恐々となっている。裏金作りが指摘された当時の安倍派幹部の地元でも選挙戦があり、...
定例会見に臨む小池百合子東京都知事=2024年6月7日午後2時36分、東京都庁、太田原奈都乃撮影 [PR] 20日告示の東京都知事選について、現職の小池百合子氏(71)が、12日にも3選をめざして立候補する意向を表明することが分かった。同日閉会の都議会本会議で表明する方向で調整している。 小池氏は...
裏金事件で揺れた通常国会直後の選挙とあって、与野党の幹部が応援入りする注目の選挙戦となった。 候補者を党派別にみると、自民党8人、都民ファーストの会4人、共産党4人、立憲民主党3人、日本維新の会2人、諸派1人、無所属8人。対象選挙区の従前の議席は、自民5、都民ファ2、無所属2だっ...
関係者によると、都内の複数の区市長らが28日に小池氏に立候補を要請する。それを受ける形での立候補表明になるとみられる。 選挙戦では、小池氏が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」に加え、都政で緊密な関係の公明党も小池氏支援に回るとみられる。自民党も独自候補擁立は見送る方針...
立憲民主党参院議員の蓮舫氏(56)が27日、都内で記者会見を開き、東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に立候補する意向を表明した。「自民党の延命に手を貸す小池都政をリセットしてほしい。その…
6月28日の本会議で自民党の尾身孝昭県議の質問に答えた。尾身県議は、東京都知事選(7月7日投開票)の主な候補者の公約に、同原発の再稼働についての論点が見当たらないとして、これについての認識を問うた。これに対して花角知事は、「東京都における選挙のことで申し上げることはない」とし...
主な動きは広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)の立候補表明だけで、選挙戦の構図は見えてこない。焦点は、現職で2期目の小池百合子氏(71)と、裏金事件で逆風下にある自民党の動向だ。今後の動き次第で、国政の与野党対決となる可能性もある。
20日に告示された東京都知事選は、候補者が56人と、過去最多を更新した。都選挙管理委員会が用意した48人分のポスター掲示場の枠では足りず、49人目以降の候補者に対し、都選管が支給するクリアファイルを使ってポスターを掲げるように求める異例の対応を取ることになった。
立憲民主党の蓮舫参院議員(56)が27日、東京都内で記者会見を開き、都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に無所属で立候補する意向を表明した。立憲と共産党が支援する方針。現職で2期目の小池百合子氏(71)も立候補の意向を固めている。▼2面=立憲「いける」 ...