スマートフォンなどで無料でアクセスでき、車いすの利用者が実際に移動した経路も確認できる。障害者や高齢者、子ども連れの人たちのストレスない移動を後押ししたい、としている。 区は2015年から独自のバリアフリー地図を公表していたが、経路検索ができないなど、使いにくさが指摘されて...
4月から民間事業者にも義務化された合理的配慮。特集「バリアーをなくすのは誰か」では、障害のある人の生活や社会参加を困難にするバリアーの解消に何ができるか、インタビューや寄稿で考えます。随時配信します。 【バリアーをなくすのは誰か②】解消法は「障害者優遇」なのか ――「イオンシ...
小田原城は城内に20メートルほどの高低差がある。歩くのに自信がない高齢者などにも散策を楽しんでもらおうという取り組みだ。 車いすの無料貸し出しはすでにあるが、押して歩く同行者の負担も考え、電動車いすの貸し出しを試みることになったという。 使用するのはWHILL(ウィル)社(東京)が...
「高齢だから」「障害があるから」と旅行をあきらめるのではなく、誰もが気兼ねなく旅行できる環境を整えようというのがユニバーサルツーリズムの理念だ。「一緒に旅しているのに『私は車いすだから部屋で待っている。気にせずに』と言わずにすむ社会にしたい」と中村さん。 きっかけは外国人...
10日のアルペンスキー女子滑降座位で日本勢第1号メダルとなる銀メダルを獲得した村岡桃佳(21)=早大=は、前夜の開会式で旗手を務めた。父の秀樹さん(48)は「式典は零下の気温で2時間続いたので、体調を崩さないか心配でした」と胸をなで下ろした。
昨年の東京パラリンピックで、初めて車いすバスケットボールの試合を見てびっくりしました。スピーディーな攻守の切り替え、巧みな車いすさばきに「こんな面白いスポーツがあったんだ」と夢中になり、テレビにかじりついて応援しました。男子は決勝戦でアメリカに惜敗しましたが銀…...
ニュータウンのいま高齢化率約4割の街を救うオンデマンドバス 無料スキーム確立なるか 消えゆく魔窟 「味園ビル」に魅せられていいウイスキーにいい音楽、だからここで飲む 客の心ほぐしたバー 注目情報 小山薫堂さんを魅了するデンマーク家具 コンセプトは「ヒュッゲ」な空間作り 全国に...
電動車いす安全普及協会によると、19年度の国内出荷台数は2万6817台。運転免許証を返納した高齢者の移動手段などとして需要が高まっており、出荷台数は増加傾向だという。同協会では電動車いすの利用者と車のドライバーの双方に注意点を伝えるマニュアルを作成し、ホームページに掲載している。
若者に席を譲るよう片言の日本語で促した外国人男性がいたとの投稿を読みました。先日、対照的な出来事がありました。 仕事帰り、都内を走る私鉄で私はすぐにも席を譲る気で優先席に座りました。高齢の女性が乗ってきたので立ち上がると、対面の優先席でも中年女性と若い男性…こ...
6月末から東京体育館で開催された車いすラグビーのアジア・オセアニア選手権で日本代表は全勝優勝し、来年のパリ・パラリンピックの出場権を勝ち取った。その開幕戦には、3階席まで小学生を中心とした観客が詰め…