能登半島地震 浮かび上がる被害 2024年1月1日午後4時10分、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6の地震が発生し、津波や余震、地震に伴う火災により、多くの人命や日常生活が失われました。被災直後から撮影した写真と地図を組み合わせ、被害の状況を可視化します。情報は随時、追加していき...
能登半島地震の被災地支援の動きが相次ぐ中、東京都足立区は15日から、石川県輪島市と七尾市の災害対応や復興に役立てる「ふるさと納税」の寄付を代理で受け付け始めた。3月31日まで。 具体的には「ふるさとチョイス」のサイトで受け付けた寄付について、足立区が領収書の発行などの事務を代行...
能登半島地震で被災した大棟山美術博物館=2024年7月5日午前9時51分、十日町市松之山 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます 関連ニュース 中越地震から19年、車中避難経験者に今も血栓 検診継続へ寄付募る 朝ドラ「虎に翼」15日から新潟編、見どころを清永解説委員に聞いた 国内唯一の...
防災にすぐに使える技術や製品を、企業や団体が披露する「先進建設・防災・減災技術フェア」が20日、熊本県益城町福富のグランメッセ熊本で始まった。熊本での開催は6回目で、今年は能登半島地震の被災地に届け…
能登半島地震が起きた今年は1月15日から、石川県能登町の避難所で炊きだしを続ける。交流してきた東北の人から、支援金や米、メカブなどの食材が小林さんへ届いたからだ。富山のイベントに能登町の知人が寄付してくれており、恩を返したい気持ちもあった。
能登半島地震の被災地に向け、三重から人に水、食料と支援続々 写真・図版 2 / 6 前の写真 次の写真 石川県へ派遣される津市職員(左)を激励する前葉市長=2024年1月4日、津市西丸之内、菊地洋行撮影 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます ...
能登半島地震について、政府の地震調査委員会は15日、定例会を開き、半島沿岸で確認されていた複数の活断層が連動した可能性が高いとする見解を示した。 マグニチュード7・6の地震について、地震調査委は2日の臨時会で、主に南東傾斜の逆断層で長さは150キロ程度と推定した。 この時は、既知の活断...
能登半島地震で建物や設備などに被害があった特別養護老人ホーム「長寿園」(石川県珠洲市)。21日正午ごろ、入所者の県南部の施設への移送が進められていた。 「寒くはないですか」 「(昇降機が)動きますけど、怖くないですからね」 入所者は声をかけられながら、座る姿勢が保てる人は車内のいす...
大リーグ・ドジャースの大谷翔平が5日、能登半島地震への支援として、球団などと共同で寄付することを自身のインスタグラムで表明した。 球団と球団を運営する投資家グループが共同で100万ドル(約1億450…
能登半島地震で被災した野球部を元気づけようと、2022年夏に東北勢初の全国制覇を達成した仙台育英(宮城)が27~29日、石川県内の2校を招いて試合などをしている。きっかけは、13年前の東日本大震災の恩返しだった。 28日午前、宮城県多賀城市の仙台育英のグラウンド。輪島(石川県輪島市)と飯田(同...