4日の東京株式市場で、東証株価指数(TOPIX)と日経平均株価がそろって史上最高値を更新した。今年2月にバブル期を上回った日経平均に続き、幅広い銘柄を対象とするTOPIXが約35年ぶりに更新したことは、日本の株価が真にバブル期を超えたことを意味する。再び勢いづいた国内株価にとって、米国経済の先行きや...
17日の東京株式市場で日経平均株価は3日続落し、前日より509円40銭(1・32%)安い3万7961円80銭で取引を終えた。終値として2月14日以来、約2カ月ぶりに3万8千円台を下回った。3日間の下…
「通常のトレード」 SMBC日興証券元部長、株価操縦改めて否定SMBC日興証券による株価操作事件で、金融商品取引法違反(相場操縦)の罪で起訴された元エクイティ部長・山田誠被告(46)ら5人の公判が24日、東京地裁であった。無罪を主張する山田被告は、2月…2024年4月24日19時31分 ...
5日の東京株式市場で日経平均株価は、前日より781円06銭(1・96%)安の3万8992円08銭で取引を終えた。下げ幅は一時、999円まで広がった。3万9千円を下回るのは3月15日以来、約3週間ぶり。前日の米国株式市場で、中東情勢が悪化するとの懸念が高まり、大幅安となった流れを引き継いだ。外国為替...
2時間前 【随時更新】トランプ氏が大統領令に続々署名 一目で分かる政策一覧 2時間前 神戸マラソンが今年からコース変更 高低差是正、スピードアップ狙う 愛知・豊橋の新アリーナ計画地から武家屋敷跡 奈良時代の遺構遺物も 無職になって8カ月目。作り置き生活がもたらすもの 渡辺早織さんが...
連休明け15日の東京株式市場で日経平均株価は4日続伸し、前週末の終値より304円75銭(0.77%)高い3万9910円55銭で終えた。上げ幅は一時650円を超え、取引時間中として7月19日以来、約3…
19日の東京株式市場で、日経平均株価は4営業日ぶりに反発し、前日終値より497円10銭(1・40%)高い3万5963円27銭で終えた。バブル期の1990年2月以来、約34年ぶりの高値を更新した。市況…
東京証券取引所は30日、年内最後の取引となる「大納会」を迎えた。日経平均株価は前週末比386円62銭(0・96%)安の3万9894円54銭で取引を終えた。年末の株価としては1989年以来、35年ぶりに最高値を更新した。前年末と比べると6430円(19%)上がり、年間ベースでは2年連続の上昇となった…こ...
22日の東京株式市場で日経平均株価が大幅反発し、前日より836円52銭(2・19%)高い3万9098円68銭で取引を終え、約34年ぶりに史上最高値を更新した。バブル崩壊後、長く低迷していた日本株。企…
9日の東京株式市場で、日経平均株価は大幅に反発し、前日終値より799円47銭(1・96%)高い4万1580円17銭で取引を終え、4日につけた史上最高値(4万0913円65銭)を更新した。半導体関連株…