第103回大会は8日、準決勝があり、ともにJ1の柏と川崎が決勝に進んだ。柏はJ2の熊本を圧倒し、優勝した2012年度の92回大会以来、11大会ぶりの決勝進出。川崎はJ1福岡を下し、初優勝した20年度…
日本サッカー協会は22日、第104回天皇杯全日本選手権の準々決勝の日程を一部変更し、アジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)に出場するJ1の神戸、横浜マは9月25日、ACL2に臨むJ1広島は同11日に試合を行うと発表した。京都―千葉(J2)は予定通り同18日に開催。神戸は鹿島、横浜マはJ…...
前日(24日)の準決勝で白星をあげたTokyo2020同階級で銀メダルを獲得している文田健一郎(ミキハウス)が決勝のマットに登場し、河名真偉斗(自衛隊)を6−0で下して、2年ぶり4度目の優勝を決めた。 今大会は、2023年9月にセルビア・ベオグラードで開催されるUWW(世界レスリング連合)世界...
準決勝2試合があり、ガ大阪が4大会ぶり、神戸が初優勝を果たした2019年度以来5大会ぶりの決勝進出を決めた。関西勢対決となった決勝は11月23日、東京・国立競技場で行われる。 ▽パナスタガ大阪 3―…
第102回大会は準決勝2試合があり、J2甲府とJ1広島が決勝へ進んだ。甲府は初の決勝で、J2勢の決勝進出は2014年度大会の山形以来。広島は準優勝だった13年度大会以来の決勝となる。甲府は前半に先制し、後半は鹿島の猛攻をしのいで1―0で勝った。広島は延長戦の末、2―1で京都を下した。決勝は16日に…...
東日本大震災後の2012年1月に停止して以来、約13年ぶり 8日 サッカー明治安田J1で神戸が2年連続2度目の優勝。天皇杯との2冠達成 8日 シリアの反体制派が首都ダマスカスを制圧し、「ア…2024年12月30日5時00分 (Sports Plus+)黒田剛は何色か。 J1・FC町田ゼルビアプロ監督に転身した2023年以...
朝日新聞デジタル J2甲府×広島、16日決勝 サッカー・天皇杯全日本選手権 5日 写真・図版 1 / 2 前の写真 次の写真 前半、甲府の宮崎(左)は先制点を決めて喜ぶ=伊藤進之介撮影 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます こんな特集も...
サッカー天皇杯の準決勝、ヴァンフォーレ甲府―鹿島アントラーズがカシマスタジアムであり、甲府が1―0で勝利した。 甲府は前半、宮崎純真が先制点を決め、終始、体を張った守備で守り切った。鹿島は鈴木優磨を…
カタノサッカー夢よ再び 大分、川崎撃破 浦和と決勝 サッカー・天皇杯全日本選手権 12日 写真・図版 準決勝、ベンチ前でPK戦を見守る大分の片野坂監督(右から2人目)とチームスタッフら=伊藤進之介撮影 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます その他のスポーツ面掲載記事 カタノ...
サッカー天皇杯の準決勝、ヴァンフォーレ甲府―鹿島アントラーズがカシマスタジアムであり、甲府が1―0で勝利した。 甲府は前半、宮崎純真が先制点を決め、終始、体を張った守備で守り切った。鹿島は鈴木優磨を…