@fuhjuhp 子供は面白いですね。最近、動画で、心理学の実験を見ました。子供と大人はテーブルを挟んで座っていました。大人はビスケットを二つ、子供は一つ持っていました。子供が「私よりビスケットが多くて、ずるい」と言いました。 大人が子供のビスケットを折って、半分
"心理学者で立正大学特任講師の内藤誼人さんも、就寝・注1・直前の勉強を勧める一人。 では、日中の勉強は無駄が多いだけかというと、「そんなことはありません」と内臓さん。 眠る前以外にも、記憶をするのに効率的・注2・な時間帯があることが分かっているそうです。
アメリカの教育心理学者が、小学5、6年生を対象に、記憶力や理解力が時間帯によってどう変わるかを調べる実験を行ったことがあります。その、計算や暗記などの作業効率は、午前10時と午後3時くらいがピークでした。午前時の成績を100とすると、同10時に160まで上昇。その、午後1時に98まで下...