津波や地震の揺れで東北地方の太平洋沿岸部を中心に甚大な被害をもたらした東日本大震災から、11日で10年になる。今後30年以内に70~80%の確率で発生するとされる南海トラフ地震では、四国地方も沿岸部…
高知県は南海トラフ地震の被害想定について、最新の知見を踏まえて約10年ぶりに見直す。19日に始まる県議会に提案する補正予算案に、調査委託料として5310万円を盛り込んだ。新たな被害想定は来年度の公開を目指している。 国が被害想定の見直しを進めており、県でも並行して詳細な被害想定の見直...
南海トラフでM9規模の巨大地震が発生した場合、関東から四国、九州の広い範囲で最大震度7の強い揺れと最大34.4mの大津波に見舞われるとの試算結果が3月31日り内閣府の有識者検討会でまとめられた。平成15年に南海トラフで東海·東南海·南海地震が連動する恐れが高まったことを受け3連動の想定をま...
内閣府は8月31日、南海トラフの巨大地震を想定し、広域医療搬送訓練に関する総合的な実働訓練を実施した。今回の訓練では愛知•三重•和歌山3県を被災県として、参集DMAT空輸および域内外への患者搬送が行われた他、三重県沖に医療モジュールを搭載した海自補給艦を洋上医療拠点として配置して、...
南海トラフ巨大地震を想定、JRきのくに線で避難訓練 白浜町 写真・図版 2 / 2 前の写真 次の写真 電車から降りた参加者は走って避難先へ向かった=2024年1月20日、和歌山県白浜町田野井、松永和彦撮影 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます ...
能登半島地震 1月1日午後4時10分ごろ、石川県能登地方を震源とする強い地震があり、石川県志賀町で震度7を観測しました。被害状況を伝える最新ニュースや、地震への備えなどの情報をお届けします。[もっと見る] 関連ニュース 定年後5年で司法試験合格 「ITじいさん弁護士」の公務員的勉強法 封印...
南海トラフ巨大地震が起きる可能性が高まった際などに気象庁が発表する「臨時情報」への対応と、「スムーズな広域避難」をテーマにした訓練が4月29日、徳島県美波町と阿南市であった。 企画したのは、津波被害が想定される美波町の東由岐、西の地、西由岐の3自主防災会と、3地区の町民の避難を受...
「初動を甘く見た」首相批判も 能登地震1週間、被害の全容つかめず 津波が来たら水没する… 「街ごと疎開」訓練を実現させた住民の思い 原発のある半島、大地震でも孤立集落「ゼロ」 愛媛県の想定に識者は 神山まるごと高専、タイパを超えた学びの夜 起業家が伝えたい金言 ...
徳島県と県内市町村で構成し、災害時の対応策を平時から検討している「県災害時相互応援連絡協議会」は、このほど改定した「南海トラフ地震等に対応した備蓄方針」の中で、家庭における食料や飲料水などの備蓄量の目安を「3日分(できれば1週間分)」と規定した。 2014年の方針策定から一貫して「3日分...
次の写真 地震を想定したドルフィンズアリーナでの避難訓練で、身を守る観客たち=2024年1月27日、名古屋市中区、辻健治撮影 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます 関連ニュース 多様化する米国バスケ留学 「能力以下の場所」に収まらないために ...