FWブリカンらの決定力が試される。 出場回数 2大会連続6回目 最高成績 16強 FIFAランキング 51位 FIFAランキングは2022年10月現在 サウジアラビア代表 試合日程・結果 現地時間日本時間 日時対戦カード放送予定 11月22日19:00 グループC ルサイル競技場 アルゼンチン 1-2試合詳細 サウジ...
イタリアのベローナに所属し、代表で10番を背負うフルスティッチがチームの要。アジア最終予選の日本戦ではFKを直接たたき込んだ。J2岡山のFWデュークら日本でプレーする選手にも注目だ。2006年は16強入りしたが、過去3大会は1次リーグで敗退。 出場回数 5大会連続6回目 最高成績 16強 FIFAラ...
2018年3月27日、コスタリカとの試合に臨むチュニジア代表=ロイター 欧州の中堅クラブに所属するメンバーがチームの中核を成す。アフリカ最終予選を無敗で突破したが、相手国に恵まれた側面はある。初の1次リーグ突破が目標となる。 W杯出場回数3大会ぶり5回目 ...
イラン代表試合日程 現地時間日本時間 日時対戦カード会場 6月15日(24:00) グループB モロッコ 0-1試合終了 イラン サンクトペテルブルク 6月20日(27:00) グループB イラン 0-1試合終了 スペイン カザン 6月25日(27:00) グループB イラン 1-1試合終了 ポルトガル サランスク...
日程・結果 イングランド代表プロフィル 2018年3月23日、オランダ戦に臨むイングランド代表=ロイター 前回大会では56年ぶりとなる白星なしでの1次リーグ敗退となったが、世代交代が進む。エースFWケインはイングランド1部リーグで昨季まで2季連続の得点王に輝く。
日程・結果 アイスランド代表プロフィル アイスランド代表=ロイター 人口約35万人の小国。競り合いの激しさや、運動量の多さを生かした組織的な守備力が持ち味。攻撃の中心はエバートンのMF、G・シグルドソン。欧州予選10試合に出て4得点した。
「赤い悪魔」との異名を持つ。前回8強入りした主力であるFWアザール、ルカク、GKクルトワらが残る。2015年11月には世界ランク1位に初めて立つなど伸び盛りだ。 W杯出場回数2大会連続13回目 W杯最高成績4位(1986年) FIFAランキング3位 ...
セルビア代表プロフィル セルビア代表チーム=ロイター 旧ユーゴスラビア、セルビア・モンテネグロ時代を除けば、2回目の出場となる。長身FWを前線に置いたサイド攻撃を得意とする。W杯出場権を手にしたあと、監督が交代した。 W杯出場回数2大会ぶり12回目(旧ユーゴスラビア時代などを含む) ...
W杯出場回数2大会ぶり5回目 W杯最高成績8強(1998年) FIFAランキング12位 FIFAランキングは2018年6月現在 デンマーク代表試合日程 現地時間日本時間 日時対戦カード会場 6月16日(25:00) グループC ペルー 0-1試合終了 デンマーク
日程・結果 コロンビア代表プロフィル フランス戦のコロンビアの先発メンバー=長島一浩撮影 前回大会で躍進の軸だったMFロドリゲス(バイエルン・ミュンヘン)に、エースFWファルカオ(モナコ)も健在。3月には敵地でフランスに逆転勝ちと着実に力をつけている。