コマンドラインだけで WSL 2 を使えるようになったのは良いのだが、ネットワーク周りが WSL 1 と様子がだいぶ異なったり、仮想マシン上の Windows で WSL 2 を使うと、Windows との時間のずれが気になったりと、WSL 1 ベースでファイル I/O を効率化するぐらいで良かったのではとも...
このときにLinuxカーネルを更新しろ、https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/wsl/wsl2-kernelを見ろ、と言われるかもしれませんが、そしたらこのページの通り、https://wslstorestorage.blob.core.windows.net/wslblob/wsl_update_x64.msiをダウンロードして実行すればOKです。実行して終わった...
今回は"Docker Desktop WSL2"を使ってインストールしましたが、WSL2に直接dockerをインストールしても同じことができるかもしれません。(未調査)→ 追記しました 追記(2019/11/29) Docker for windowsを削除して、WSL2上にインストールしたDockerから操作可能なことを確認しました。 公式ドキュ...