@lijuyang473 So you mean "Can a Japanese learner guess the 動詞の原形 when looking at the ます form?"@
"Fool"はここで動詞使われており、"me"という目的語を取っています。この場合、"fool"は「騙す」という意味で使われています。なぜ"fool"が原形で使われているかというと、この言葉は一般的な言い回しであり、古い言い回しでもあります。そのため、古い言い回しを保つために、"fool"の原形...
英文中要表示「建議、堅持或要求某人事物做某某動作」會應用一種句型:動詞 + that + 主詞 + (should) + 動詞,其中助動詞 should 可以省略,不過就算省略之後,其後的動詞仍然要維持原本原形動詞的型態喔!因此就算 that 這個子句裡的主詞為第三人稱單數,後面的動詞仍然要用原形。 有哪些適用這種句型? 前面知道有這種...