概要 揺れ物(SpringBone/SpringBoneCollider)の設定についてです。 設定は AliciaSolid_vrm を参考にしています。 例として、 bababla を使います。 - SpringBone の設定 Skirt Ribbon Hair - SpringBoneCollider の設定 Head LeftHand RightHand Hips LeftUpLeg RightUpLeg - 動作を確認 Special thanks 原神...
SpringBoneのcenterにVRMのルートオブジェクトを指定すると、エクスポート時に指定が外れてしまうという報告をいただきました。 どのバージョン・どのようなモデルで発生するか分かっておらず、再現条件からの調査となると思います。 0b5vr added the bug label Jun 7, 2024 0b5vr assigned...
VRMSpringBone 尻尾、髪の毛、衣装などで動きに合わせて揺れて欲しいものの設定です。 揺らしたいオブジェクトの一番親のGameObjectをRootBonesにセットしてください。 https://vrm.dev/docs/univrm/springbone/univrm_secondary/ 4 - 5 - 3.VRMSpringBoneColliderGroup を設定する Hierarchy の Root ...
VRMSpringBoneのCenterは特に指定がなければ ワールド原点座標になりますが、 今までアバターの運用上、VRMローカルに指定できるオブジェクトを作成して指定する部位の方が圧倒的に多くなっています。 Centerになにも指定していない場合、移動時に 前髪が捲れたり頭にめり込
Expand Up@@ -272,7 +272,7 @@ void FAnimNode_VrmSpringBone::ConditionalDebugDraw(FPrimitiveDrawInterface* PDI, floatr = (c.radius) *100.f; autooffs = c.offset; offs.Set(offs.X, offs.Y, -offs.Z); offs.Set(offs.X,-offs.Z,offs.Y); ...
(0,0,0)// SpringBoneの硬さ Default=1.0// Stiffness of SpringBone.SpringBoneStiffness=1.0// SpringBoneの重力の強さ Default=1.0// Gravity strength of SpringBone.SpringBoneGravityPower=1.0// カメラが近づいた時にプレイヤーをフェードアウトさせるか Default=true// Make the player fade out...
specification/VRMC_springBone_extended_collider-1.0/README.ja.md Outdated Comment on lines 182 to 219 { "node": 0, "shape": { "sphere": { "radius": 1000.0, // plane の offset - normal * radius を指定してください "offset": [0.0, -1000.0, 0.0] } }, } Contri...
※今回は BlendShape,SpringBone,SpringBoneCollider の設定はしません。 動作確認 GIF ※unitychan-crs-20190729.apkでテストしました。 Special thanks 原神byhttp://ys.biligame.com/pjdkx/ PmxEditor by https://kkhk22.seesaa.net/category/14045227-1.html ...
Cloth とは別で回転の角度制限があるとメカ物のヒンジジョイントのような表現が可能となるので、 SpringBone への角度制限の実装を同じく希望します。 ただし、現在の VRM がローカル方向を破棄する以上 SpringBone は仮想ボーンを利用しているのに近い形ですので、例えばスカートのような放射状...
VRMSpringBoneのプレビューを修正した。1フレーム目の計算が間違っているのを修正した 2024/04/24 注意)現バージョンより、VRM1.0のモデルはRoot骨のZ軸回転値が90度→0度に変わります。同時にローカル軸の回転値も変わります。VRM1.0のモデルはインポートしなおしてご利用ください ...