USB PD規格(USB電力供給)では、USB接続経由の急速充電が可能です。この仕様は、一般的なスマートフォンでの充電設計よりもかなり高い電力定格に対応しています。これは、ハードディスク、プリンタ、ディスプレイの他にも、ノートパソコンなどの比較的大きい携帯用電子...
USB-C PD3.1 では拡張電力範囲 (EPR) が導入され、USB-C の最大電力が 48V で 240W に増加しました。このビデオでは、USB-C パワー デリバリと、240W の電源と 240W の電力シンクとして動作するバッテリ充電ソリューションを紹介します。
USB PDプロトコルは、最大240Wの供給に対応して携帯デバイスの高速充電を可能にします。単にアプリケーションへの供給電圧を高める(5Vから48V)ことも可能です。このプロトコルに準拠した外部USB PDチャージャを使用して、電源変換ブロックの複雑性やコストに対処すれば設計が簡素化されます。
既定のUSB電力 (BC1.2) 5V 1.5A 7.5W USB Type-C 1.5A 5V 1.5A 7.5W USB Type-C 3.0A 5V 3A 15W USB PD SPR 20Vまで設定可能 3A (eマークのケーブル使用時5A) 100W USB PD EPR 48Vまで設定可能 5A 240WUSB 電力供給 (USB PD)前述のように、USB PDは最大240...
これは、設定可能な出力電圧 (VOUT)、VOUTスルーレート制御、および設定可能な入出力定電流制限に対応するワンタイムプログラマブル (OTP) メモリを備えたI2Cインタフェースを提供します。このため、MP4201はUSB標準電力幅 (SPR) および拡張電力幅 (EPR) Power Delivery (PD) 設計および高電力シ...
Renesas USB Power Delivery ファミリ は、USB Power Delivery (USB PD) 規格に対応した各種製品ファミリ名称です。ルネサスは、USB PD Controller とともにご採用いただけるUSB PD関連製品を拡充します。
USB Power Delivery(USB PD)は、USB規格をベースとし、その進化の過程で生まれた電力給電の規格です。近年様々な機器で活用されており、最新改定版USB PD EPR(Extended Power Range)により給電能力が拡大されたことで更なる普及が期待されています。この記事では、USB P
USB-Cパワーデリバリー対応高電圧マイクロコントローラーのポートフォリオ、EZ-PD™ PMG1で組み込みアプリケーションをUSB-Cに切り替えましょう EZ-PD™ PMG1 (Power Delivery Microcontroller Gen 1) は、USB-C Power Delivery (PD) を搭載した業界初の高電圧マイクロコントローラー (...
USB PD3.1 EPR用48 V Type-C CCおよびSBU保護IC NX20P5090 USB PD用の5.0 A単方向電源スイッチで、フォルト状態の発生時に電源スイッチの端子を自動的に絶縁するように設計されています。 NX20P3483UK USB PDおよびType-C用高電圧シンク/ソース・コンボ・...
包括的な申請プロセスにより、USB-IF認証と安全認証の両方に対応 USB-IF認証試験サービスに加え、多様な高速データ接続技術に向けた当社の安全認証プログラムをご利用いただくことで、様々な業界における要求事項への適合性評価もサポートいただけます。たとえば、USB PD仕様に拡張電力範囲(EPR)が...