日本高校野球連盟は22日、野球の第31回U18(18歳以下)ワールドカップ(W杯、8月31日~9月10日、台湾)に出場する高校日本代表チームの選手20人を発表した。 第105回全国高校野球選手権記念大会で史上7校目の夏連覇に王手をかけた仙台育英(宮城)からは高橋煌稀(こうき)投手、尾形樹人(みきと)捕手ら4人...
31日に始まる野球の第31回U18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)に出場する高校日本代表が25日、都内で下級生中心の早大と7イニング制の練習試合を行い、2―1で勝利した。チームは24日から都内で合宿を行っており、初の対外試合だった。 一回に森田(履正社...
県内の選手が高校日本代表に選ばれるのは、山形中央の武田陸玖(りく)選手(現・横浜DeNAベイスターズ)に続き2年連続。武田選手も投打二刀流で、昨年のU18ワールドカップ(W杯)では初優勝の原動力となった。
日本高校野球連盟は22日、U18(18歳以下)日本代表のヘッドコーチに前橋育英の荒井直樹監督(59)、コーチに下関国際(山口)の坂原秀尚監督(47)と報徳学園(兵庫)の大角健二監督(43)が就任すると発表した。同日開かれた理事会で承認された。 監督は日大三(東京)前監督の小倉全由氏(66)で、今夏に台湾で開催...
野球の高校日本代表が出場する第13回U18(18歳以下)アジア選手権が2日、台湾で開幕する。1次リーグはライバルの韓国、台湾とは別組で、2次リーグ以降での対戦が見込まれる。今年から指揮を執る小倉全由監督(日大三高前監督)の下、第11回大会(2016年)以来2大会ぶり6度目の頂点を狙う。 小さなグラウ...