給与や年金、保険金、証券口座からの振替等、金融機関を含む各種企業団体等からの振り込みの場合でも、各種企業団体等の利用銀行(送金元銀行)がSBI新生銀行だった場合は、対象外となります。 名義人相違・口座番号相違などにより、当行側で手動入金手続きとなった振込入金は対象外となります。 口...
お取引金額の合算対象となる月は、投信積立・つみたてNISAの約定日のあった月となります。お取引金額が普通預金から引き落とされた月と約定日が異なる場合があります(毎月のエントリーをおすすめいたします)。 外貨建て商品の場合は、約定日のSBI新生銀行の公示仲値で計算した円換算額を対象とし...
マネックス証券の場合、分配金の再投資買付はNISA口座で行われます。なお、つみたて投資枠の残高に対して支払われる分配金の再投資買付によってその年のつみたて投資枠の年間投資枠を超過する場合は、成長投資枠で再投資します。成長投資枠の年間投資枠も超過してしまう場合は、特定口座(特定口座の開設...