「ガンダム開発計画」におけるIF機体エンゲージガンダムがHGにて初の立体化。バックパックの付け替えによりスーパーエンゲージガンダムの再現が可能。 ● 新規造形で幻の機体が登場! 特徴的な形状をHGにて徹底再現! エンゲージガンダムの特徴的な胸部を成形色の色分けにて再現 ● バックパ...
ジョイントの付け替えにて、左右どちらの腕にも装着可能。3連バズーカ/9連装ロケット弾ポッド 肩部に装備可能な武装は、軸可動によりダイナミックな射撃シーンを再現。各種武装を取り付けることでフル装備形態も再現可能!● 現代の技術でザブングル・タイプの変形を実現! 変形には一部差し換え...
追加ブースターとバックパックを付け替えることでブースター装着状態を再現可能。 付属のディスプレイスタンドによりブースター装着時も安定して展示することが可能。付属武装 : ビーム・ライフル / シールド / ビーム・サーベル / 追加ブースター付属品:ディスプレイスタンド---1...
裏側にはグレネードを取り付けできますし、ビームアックスも差し替え無しで前方向に展開可能。 シールドは腕の他肩のスパイクアーマーフレームに取付可能です。 アドヴァンスドMSジョイント5を流用しているのですが、シナンジュの機体が大柄で重さがあるため どうしても肩や腰などがフニ...
パーツの差替え式でコミック『新機動戦記ガンダムW G-UNIT オペレーション・ガリアレスト』劇中の最終決戦時の仕様を再現可能。 ● 書き起こしフルカラーパッケージでお届け 付属武装:ビームキャノン / プラネイトディフェンサー / クラッシュシールド/ビームガン付属物:プラネイト...
ウィンチキャノンを組み替えて展開してより攻撃的に。 アームがフレキシブルに可動し、基部も伸縮するので、迫力のあるディスプレイが可能です。HGはMGのようにリード線が付属していないので、ウィンチキャノンの射出状態を再現することはできないようです。
パーツの付け替えにより、ボクサーモードへ換装。 ガンダムマックスターがスピーディーなバトルを可能とするためのモード。 胸のプロテクターを取り外し、肩幅を狭めて戦う! ガンダムマックスターの技が最大限に発揮される。● プラモデルオリジナルギミック 『機動武闘伝Gガンダム』...
HG ガンダムジェミナスをベースに、追加された装甲や強化パーツを新規造形を交えて再現。 頭部/胸部 特徴的なアンテナを有する頭部と胸部を新規パーツを交えて再現。 肩部/脚部 可動・変形ギミックを有する肩部は新規造形にて再現。 付け根部分を引き出すことでダイナミックなポージングを付け...
差し替えによって先端部の超硬カッターを展開した状態が再現可能。 ● ~変幻自在の攻撃~ パーツの付け替えにより、様々な表情付けが可能 フェイロンフラッグ パーツの差し替えにより、複数の表情付けが可能 付属の台座を使用する事で劇中のシーンも再現することが可能。 劇中でも印象的な真...
●大気圏用パックが付属 ウイング部分が可動し、様々な表情付けをすることが可能。 バックパックに装備された武装を前方に構えることも可能。 ●SEEDアクションシステムと 豊富な武装で様々なポージングが可能 ビームアックスは格納用グリップが付属し、 パーツを差し替えで腰部へマウントす...