指名部会は今回も7月下旬に設置されており、議論が進んでいる。 13年秋、籾井氏を会長候補として推薦した経営委員は、当時JR九州会長だった石原進氏だった。 しかし、その前に誰かが籾井氏本人に意向を聞いていたと考えるほうが自然だ。NHK会長の年間報酬額は約3100万円。外部から起用された歴代...
その年度までに「幼児教育の無償化」を一気に進め、「32万人分の保育の受け皿」を作り、「除染土壌」を身近な場所からなくし、「生産性革命の集中投資」を続けるそうだ▼首相は過去にも、女性活躍や途上国支援、一極集中の是正など、さまざまな施策の達成年限として2020年を挙げてきた。「東京五輪の...
国際放送などの中国語ニュースで外部スタッフだった中国人男性が、尖閣諸島を「中国の領土」などと原稿にない発言をした問題を巡り、NHKは10日、国際放送担当の傍田(そばた)賢治理事が同日付で辞任すると発表した。同局で役員が任期途中で辞任するのは、2008年に職員のインサイダー取引が発覚し…...
NHKは13日、豪州とニュージーランドで20日に開幕するサッカーの女子ワールドカップ(W杯)の、日本代表(なでしこジャパン)の試合放送が決まったと発表した。 放映権料の高騰などを理由に、国際サッカー連盟(FIFA)と日本のテレビ局との間で交渉が難航。開幕直前まで国内での放送が決まらない事態...