浮動小数点数型の最大値・最小値を表示 #include<stdio.h>#include<float.h>intmain(void){/* float型の最小値と最大値 */printf("FLT_MIN = %e\n", -FLT_MAX);printf("FLT_MAX = %e\n", FLT_MAX);/* double型の最小値と最大値 */printf("DBL_MIN = %e\n", -DBL_MAX);printf("DBL...
printf("c = %.40lf\n", c); return 0; } // 結果 c = 0.0003000000000000000300000000000000000000 すべての返信 (7) 2011年7月19日火曜日 14:36 ✅回答済み 外池です。「誤差をなくす方法」の意味によりけりです。 そもそも、計算機のメモリーの量は有限なので、例えば、無理数を小数点数で...
つまり、各数値は、小数点の前の 1 と 10 の累乗で表されます。この表記は整数と実数の両方と数学的に互換性がありますが、printf指定子%Eは浮動小数点型を対象としています。文字Eと対応する記号の後に指数表現が続くことに注意してください。指数値がゼロの場合、表示される形式は00です。