症例は関節リウマチでメトトレキサートとステロイド投与中の85歳男性.倦怠感,黄疽を主訴に受診.受診1年前にHBs抗原陰性,肝機能検査値も正常であつたが,今回受診時はHBs抗原陽性で,IgM型HBc抗体も陽性であった.高度の肝機能障害がみられ,非昏睡型急性肝不全として治療したが, 入院14日目に肝不全...
B型肝炎では,患者血清中にB型rn肝炎ウイルス(HBV)に関連する各種抗原およびrnそれに対する抗体が認められ,診断に有用であrnる.HBs抗原はHBVの感染持続を示唆し,B型rn肝炎のスクリーニングに広く用いられる.また,rnHBs抗原は,B型急性肝炎持続期間中に検出されrnるのが一般的で,トランスアミナ...