問題: Inventor 図面で[最初に脚長線の上に]オプションを使用すると、書き出された AutoCAD DWG の上部と下部の文字の間に寸法線が表示されないという報告がありました。 次の例では、寸法スタイルで[最初に脚長線の上]オプ...
問題: AutoCAD のレイアウトまたはモデル空間の寸法、文字、ブロック オブジェクトが、次の場合に表示されなくなるか、消えてしまいます。 異尺度対応尺度がレイアウト内で変更されたか、モデル空間と異なる場合。 ブロックが図面に挿入された場合。 ...
[1 つ]または[上下]の寸法許容差の位置をコントロールします。 [上]: 主寸法値の上端に合わせて、寸法許容差の値を配置します。このオプションを選択すると、システム変数 DIMTOLJ[許容差垂直位置]が 2 に設定されます。 [中央]: 主寸法値の中央に合わせて、寸法許容差の値を配置し...
重要: 文字の高さは、寸法または引出線のスタイル、あるいは文字スタイルの 1 箇所でのみ定義できます。文字の高さが変更されないか寸法または引出線のスタイルで無効になっている場合、寸法または引出線のスタイルに使用する文字スタイルで文字の高さを調整...
問題: 新しく作成した寸法の文字が AutoCAD の予想と異なる場合がある。 原因: 文字スタイルの高さまたは用紙の文字の高さの値が推奨値から変更されています。 解決策: 高さまたは用紙の文字の高さの値を目的の値にリセットします。...
問題: AutoCAD の寸法の代替単位の下に文字を追加すると、寸法線が追加された文字に侵食されるという報告がありました。テキストが適切に中央に配置されていません。これは、寸法スタイルの変換単位が基本単位の下に表示されるように設定さ...
問題: Inventor図面から書き出されたAutoCAD DWGまたはDXF図面ファイルでは、すべての注釈(寸法、文字、テーブル、表題欄など)が消えました。図面には、モデルジオメトリのみが表示されます。 原因: [書き出し先]ダイアログボッ...