厚生労働省が自治体を通じて集計し、22日発表した。同省が相談や通報を促しており、虐待と判断される事例が増えている。 虐待を受けたと確認された高齢者は計1406人。8人の死亡が確認された。虐待の内容(複数回答)で最も多かったのは「身体的虐待」が57・6%。「心理的虐待」が33・0%、「介護等...
介護事業での高齢者の虐待や身体拘束の禁止について、厳格化する方針を厚生労働省が27日示した。原則来年度に義務化される虐待防止に向けた措置をとらない事業者には、介護報酬を減額するなどの対応を講じる。 高齢者虐待防止法で、65歳以上の高齢者への身体的虐待や介護の放棄、経済的虐待などの防止が定...
身体拘束その他の行動制限は原則禁止 (指 定基準等による) 扌 ●本人への精神的苦痛・身体機能の低下等の大きな弊害 ●家族・親族等への精神的苦痛、ケアを行う側の士気の低下 ➡ 「緊急やむを得ない」場合を除いて、 身体拘束は原則すべて高齢者虐待に該当 (出典:厚生労働省老健局『市町村...
厚生労働省が入る合同庁舎=東京都千代田区 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます 関連ニュース 【速報中】災害医療派遣チーム76隊が支援 11万戸で断水続く 被災者は保険証なしでも受診可能 能登半島地震で厚労省通知 道路寸断で届かぬ物資、携帯電話も通じず 不安の中で続く避難所生活 地...
厚生労働省が入る合同庁舎=東京都千代田区 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます 関連ニュース 可処分所得300万円以下「仕事が安価すぎる」 歯科技工士らの思い マイナ保険証の利用促進なども後押し 診療報酬改定 患者は負担増に 糖尿病など患者負担軽減も、医療費増の構造のまま 無駄を...