日本航空が初の頂点 高校バスケット関東大会 写真・図版 8 / 14 前の写真 次の写真 日本航空―土浦日大 第1Q、日本航空のオルワペルミ・ジェラマイア選手(23)は相手リング下でリバウンドを取るとドリブル速攻で持ち込み、シュートを決める=2023年6月4日、水戸市のアダストリアみとアリー...
秋季関東地区高校野球大会は29日、神奈川県内で準々決勝2試合があり、千葉黎明と健大高崎(群馬)が勝って4強入りを決めた。 千葉黎明は昨春の選抜大会を制した山梨学院を相手に一回と三回に2点ずつを加える…
第77回秋季関東地区高校野球茨城県大会(県高校野球連盟主催)は30日、準決勝2試合がひたちなか市民球場であり、霞ケ浦とつくば秀英が決勝に駒を進めた。決勝は夏の茨城大会決勝と同カードとなる。両校は10…
第76回秋季関東地区高校野球大会は23日、栃木県総合運動公園野球場で準々決勝2試合があり、作新学院(栃木1位)と常総学院(茨城1位)が勝ち、来春の第96回選抜大会出場へ大きく前進した。 作新学院は帝…
関東高校男子バスケットボール選手権大会で、山梨代表の日本航空(山梨県甲斐市)が、8都県の予選上位16チームで争うAブロックで初の頂点に立った。77回を数える大会で、これまでは2回戦進出が最高成績だった。 同大会は3~4日、水戸市のアダストリアみとアリーナで開かれた。日本航空(山梨1位)は...