東京都内の郵便局 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます 関連ニュース 【速報中】避難所などに100台の防犯カメラ 性犯罪や窃盗など抑止 震度7は志賀町だけ? ほかでも「震度7相当」の揺れ、特徴的な被害 避難所以外へ避難する人向け 行政支援のためのLINE登録窓口設置 能登半島の被災地...
この日、JR東と日本郵政の社長が記者会見して発表した。5駅はいずれも無人駅。無人駅は地方を中心に増えており、利便性が課題となっている。郵便局が入ることで、局員が代わりに発着案内など駅の窓口も担う。切符の販売をするところもある。 この取り組みは2020年に…こ...
22分前 「台湾強靱なら民主強固に」 頼総統、新年の演説で防衛力強化を強調 1時間前 古民家リノベ、宿のシンボルに「ちゃぶ台」 円い座卓がつなぐ人の輪 1時間前 レトロ車両で結婚式、「幸福行きに乗車を」 三陸鉄道とホテルが企画司馬遼太郎が恐れた誤解と弊害 映像化を断り続けた「坂の上の...
署と郵便局によると、5月31日昼、70代の女性が「ATMで300万円を引き出したい」と郵便局を訪れた。窓口の女性局員が「金額が大きいと窓口でしか引き出せません」と言うと、「息子に怪しまれるから窓口では下ろすなと言われた」と答えた。 女性局員からそのやり取りを聞いた次長は、詐欺だと...
日本郵便は23日、能登半島地震の影響で郵便や荷物の集配を休止している石川県珠洲市、輪島市、穴水町、能登町の4市町で、引き渡し業務を24日に再開すると発表した。これら4市町宛てに送られた郵便物と引き受け済みの郵便物とゆうパックなどを、郵便局で受け取り主に引き渡す。
14分前なぜ復興計画は過大になるのか 人口減社会で実践する「まちの整体」 14分前社会人1年生の僕が阪神・淡路大震災のボランティアに行った理由 30分前ダブルス期待の2人が全豪デビュー デ杯にはマクラクランもコーチで 1時間前美智子さまが手向けた水仙、復興の象徴に 被災者と皇室結ぶ...
■レトロな局舎、山あいに 山あいの街道沿いに立つ上恩方郵便局(東京都八王子市上恩方町)は、1938(昭和13)年の開局当時の局舎が維持されて今に至る。木造2階建ての洋風建築で、1階の窓口付近の構造も…