迷路の形はクイズ研の生徒が考え、イネ科の穀物「ソルガム」の種をまいて壁をつくった。 今月半ばごろに草の壁が大人の背丈を超え、「本当の迷宮」になるという。31日まで無料で公開している。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする ※無料期間中に解約した場合、料金はかかりませんlist関連ニュース 映画『怪物』クィアめぐる批判と是枝裕和監督の応答 3時間半の対話 日向灘地震は「プレート境界型」 南海トラフ全域への影響は限定的か 歩く速さから奏で続けた祝典序曲 全員で走り抜ける富...
今年は6ヘクタールに菜の花を植え、そのうち3ヘクタールに迷路二つを作った。20、21日と27~29日、5月3~5日はゴールした子どもたちに菓子などのプレゼントがある。参加は無料だが、会場には来年以降の開催のための募金箱が設置されている。 上野さんは「一面に広がる菜の花を見て、笑顔に...