国土交通省が発表する1月1日時点の公示地価の8割が目安で、売買例や不動産鑑定士の意見を参考にして国税庁が算出する。 評価を担当した羽場睦夫・不動産鑑定士は、「東京の地価が高騰するなかで、比較的割安なTX沿線の住宅地が選ばれている。守谷駅周辺は供給できる土地が非常に限られていて、希...
国土交通省が発表する公示地価の約8割を目安に国税庁が算定している。 県内9税務署管内の最高路線価は、盛岡で2・3%上昇。水沢、一関、釜石、二戸の各管内の4地点で横ばいだった。宮古、大船渡、花巻、久慈の各管内は、それぞれ2・2~3・9%の間で下落した。県内の最高価格は、盛岡市大通2...