前期日程A方式、全学統一日程A方式は、英検のCSEスコア、または共通テストの英語の点数を独自の計算式で100点満点の評価に換算して合否判定に用いる方式で、23年度入試から後期日程でのみ実施していました。受験生は、英検と共通テストのスコアの両方を提出することも可能で、その場合は換算後の得点...
■特集:どうなる2025年度入試 いよいよ入試シーズンの到来です。2025年度の大学入試は、高校の学習指導要領が改訂されて最初の試験になります。変更点や注意点、対策などを専門家に聞きました。(写真=Getty Images) …