自己啓発、ご自愛、といった様々な「I=わたし」についての言葉を題材に今の社会を考えたこの連載の会議で、こんなことを口走った。 「私、自己肯定感が高いんです」 いつからか目に付くようになった「自己肯定感」という文字列。「低い」とセット…...
教育や子育ての場面で「自己肯定感」という言葉を聞くことが多くなりました。学校や習い事の保護者会でも、ママ友との会話でも。「お子さんの自己肯定感を高めるような声かけをお願いします」「うちの子、何事にも消極的で。自己肯定感が低いのかも」などといった具合です。 そもそも「自己肯定感...
競技後、「メダルの色は銅かもしれませんけど」と言った後に「初めて自分で自分をほめたいと思います」と涙ぐんだ言葉が感動を呼んだ [PR] 1996年のアトランタ五輪女子マラソンで銅メダルを獲得した際に「自分で自分をほめたい」と語り、同年の流行語大賞にもなった有森裕子さん。「自分...
っかけは1通のメール 被団協への「感謝」、機内アナウンスに乗せ ヤマト委託見直す「本当の理由」日本郵便、120億円賠償求め提訴 実は年代から継続する少子化 誤解生む「反転」という言葉 豪雪地押し寄せる30万人観光客 「鬼滅」でも話題の地が来客制限 高橋つりさんの後輩だった息子、5...
記憶のなかのあの人と言葉をかわす、ひとりの台所 バラ育種家・木村卓功さん「バラを育てる楽しみを」 メイン州のロブスターは別格! 1泊2日のドライブ 選挙と「推し活」民主主義 従来的な市民像と「フォロワー」の違いは 主戦場がSNSの選挙、ファンダムが果たす役割 アエラスタイルマガ...