その第101回大会が2025年1月2日と3日に開催される。ここでは箱根駅伝に出場する20大学およびオープン参加となる関東学生連合チームのエントリーリストを紹介する。 エントリーリストは2024年12月10日に発表。区間エントリーは29日に発表されるが、当日までエントリー変更が可能となっている。
第100回東京箱根間往復大学駅伝競走が2024年1月2日と3日に開催される。ここでは箱根駅伝の日程や放送予定、出場校を紹介しよう。
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません注目コメント試し読み 蟹江憲史 (慶應義塾大学大学院教授) 2024年4月24日11時43分 投稿 【視点】 陸上競技をやっていたものとしては、岡山さんの個性的な取り組みに感動を覚えました。日本は大学も社会人も駅伝人気が高く(むしろ高すぎる)、その結...
2024年01月01日 16時00分 第10回 中央大が箱根駅伝で経験したどん底 1年生の主将は頭を下げ、叫んだ 1920(大正9)年2月14日、「日本マラソンの父」と呼ばれた日本初のオリンピック選手・金栗四三(かなくりしそう)らの尽力で、駅伝大会が産声をあげた。四大校駅伝競走。いまの箱根駅伝だ。2024年...
第100回箱根駅伝で、一斉にスタートする選手たち=2024年1月2日午前8時、東京・大手町、吉田耕一郎撮影 以降の順位は4位東洋大、5位早稲田大、6位国学院大、7位創価大、8位大東大、9位法政大、10位順天堂大、11位国士舘大、12位帝京大、13位中央大、14位駿河台大、15位山梨学院大、16位東海大、...
また2024年度の大学駅伝は、國學院大學が出雲全日本大学選抜駅伝競走、秩父宮賜杯 全日本大学駅伝対校選手権大会で優勝しており、箱根駅伝では3冠がかかる。 参照:第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 - 一般社団法人 関東学生陸上競技連盟 参照:箱根駅伝 番組公式サイト|日本テレビ 【最終更新:2025年1月3日...
指導者への道は偶然が重なって開いた。 4年前、立教大が2024年の第100回箱根駅伝出場に向けて新監督を探していると聞いた。同じマンションに住む立教大陸上部のコーチからだった。 「僕じゃだめですか」と売り込んだ。当時は実業団のDeNAで走っていたが「足のけがで、五輪や世界選手権は厳しい...
有料記事2024年2月27日 5時00分list[PR] 高校生 近藤七海(熊本県 16) 熊本県高校駅伝に昨年、私も出場しました。個人記録では悔しい思いをしましたが、チーム一つになって襷(たすき)を繋(つな)ぎ、目標の10位に入ることができ、仲間と一緒に同じ目標に向かって頑張る楽しさを実感しました。 今...
箱根駅伝4度優勝、駅伝名将の物語が本に 秩父出身の青葉氏 写真・図版 1 / 2 前の写真 次の写真 出版した「新・青葉のタスキ~次の人のために~」を手にする大内一郎さん=2024年1月23日、埼玉県秩父市役所、深津慶造撮影 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます 関連ニュース 復活、箱...
有料記事2024年1月4日 16時30分list初めて箱根駅伝を現地観戦した時の胡沢盛さん=2019年1月2日、本人提供 [PR] 正月恒例の箱根駅伝の人気は、海外にも広がる。今年の第100回記念大会のために、来日したファンもいた。 中国でランニングの魅力を伝える北京市在住のインフルエンサー胡沢盛さん(...