防衛省航空幕僚長を務めた片岡晴彦・日本宇宙安全保障研究所副理事長は宇宙領域での北朝鮮の動きは「侮れない」とし、その理由を説明します。 ――北朝鮮は半年間で3度も衛星打ち上げを試みました。 非常に速いペースです。北朝鮮の核・ミサイル開発の速度は以前から際だっていました。新型エンジ...
平安北道鉄山郡の西海衛星発射場で2023年11月21日、軍事偵察衛星「万里鏡1号」を搭載した新型衛星運搬ロケット「千里馬1型」の打ち上げの様子。朝鮮中央通信が22日、配信した=朝鮮通信 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます 関連ニュース 【そもそも解説】北朝鮮が発射報道 「軍事偵察衛星...
政府見解と異なる歴史認識の論文を発表し解任された田母神前航空幕僚長について、自衛隊トップの齋藤統合幕僚長は、「空幕長の立場としてふさわしくない」と厳しく批判しました。 「先の大戦の認識について、政府見解と明らかに異なる意見を公にすることや、憲法に関する重要な事項について不適切...
益都長谷道中三首 其二 旭日初升嵐未收,西嶺絢爛東岩幽。山靈不必嘆遭遇,向晚大有詩家流。 元 蕭斞 鑒賞 錦江亭 蜀錦於西越錦東,花辰均鋪步障紅。松風石瀨相回激,仙樂依然降碧空。 清 李震相(朝鮮) 鑒賞 花犯 題步障亭 海棠開,誰家亭館,依然舊標緻。彩雲深處。有半濕青紅,畫闌雕砌。繁英密...
北朝鮮の衛星、「使えない」としても 元空幕長「それでも侮れない」 写真・図版 3 / 3 前の写真 次の写真 平安北道鉄山郡の西海衛星発射場で2023年11月21日、軍事偵察衛星「万里鏡1号」を搭載した新型衛星運搬ロケット「千里馬1型」の打ち上げ後、技術者らを祝う金正恩総書記(中央)。朝鮮中央通信...