石川県は3日夜から、能登半島地震の安否不明者の氏名、住所(大字まで)、年齢をホームページ(https://www.pref.ishikawa.lg.jp/saigai/202401jishin-mokutekibetsu.html#ichiran )などで公表している。随時更新し、7市町で計179人(4日午後6時時点)に上っている。 安否確認ができた人や家族から申し...
石川県は4日、能登半島地震で穴水町の5人、輪島市の10人、珠洲市の10人の計25人が安否不明になっているとして、氏名や住所(大字まで)、年齢などを公表した。県のホームページでも確認できる。 県は昨年5月、災害時の安否不明者について、速やかな捜索や救助のため、家族の同意がなくても原則...
石川県は4日、能登半島地震で穴水町の5人、輪島市の10人、珠洲市の10人の計25人が安否不明になっているとして、氏名や住所(大字まで)、年齢などを公表した。県のホームページでも確認できる。 県は昨年…
石川県は3日夜から、能登半島地震のためとは断定できないが連絡が取れなくなっている安否不明者の氏名、住所、年齢をホームページ=QRコード=などで公表している。随時更新し、4市町で計222人(5日午後2時時点、敬称略)に上っている。安否確認ができた人や家族から申し出があった場合は名簿から...