男子ゴルフの世界選手権シリーズ、フェデックス・セントジュード招待は2日、米テネシー州メンフィスのTPCサウスウインド(パー70)で最終ラウンドが行われ、松山英樹は22位から1イーグル、3バーディー、3ボギーの68で回り、通算6アンダー、274で20位。27歳のジャスティン・トーマス(米)...
賞金360万ドル(約5億1840万円)を獲得。1打差の2…この記事は有料記事です。残り110文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 今すぐ登録(初トクキャンペーン中)ログインする 【初トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら...
米男子ゴルフのバミューダ選手権は14日、英領バミューダ諸島のポートロイヤルGC(パー71)で第1ラウンドが行われたが、日没サスペンデッドとなった。久常涼は2バーディー、2ボギー、1ダブルボギーの73でホールアウトした。65で回ったジャスティン・ローワーとヘイデン・スプリンガー...
米男子ゴルフの秋季シリーズ、シュライナーズチルドレンズ・オープンは20日、ネバダ州ラスベガスのTPCサマリン(パー71)で第3ラウンドの残りと最終ラウンドが行われ、J・T・ポストン(米国)が通算22アンダー、262で今季初勝利、通算3勝目を挙げた。賞金126万ドル(約1億8774万円)を獲得。
ゴルフの国内男子ツアーの今季表彰式が2日、都内で開かれた。1日まで行われた最終戦の日本シリーズJTカップで3位に食い込み、獲得賞金を1億1955万1222円とし、逆転で初の賞金王に輝いた金谷拓実(26)が最優秀選手賞に輝いた。 金谷は来季の米ツアー出場権がかかる予選会に出場するため欠席し、ビ...
米男子ゴルフの秋季シリーズ、ワールドワイドテクノロジー選手権は10日、メキシコ・ロスカボスのエルカルドナル(パー72)で最終ラウンドが行われ、4位で出たオースティン・エクロート(米国)が63をマークし、通算24アンダーの264で3月以来となるツアー通算2勝目を挙げた。賞金129万6千ド...
前沢杯新設 賞金総額4億円、国内最大規模 男子ゴルフ、来季の日程発表 北の富士さん、粋に去る 八角部屋でしのぶ会 元小結阿武咲が引退 大相撲 柔道「足取り」、復活は見送り ニールセン監督「トップ目指す」 なでしこ、就任会見 サッカー サッカー・WEリーグ(18日) サッカー・全日本大学選...
男子ゴルフで来季の米ツアー出場権を懸けた2次予選会は6日、カリフォルニア州バレンシアCC(パー72)で最終ラウンドが行われ、11位から出た日本ツアー賞金王の金谷拓実は67をマークして通算12アンダー、276の4位に入り、12日からの最終予選会(フロリダ州)に進んだ。
ハリス・イングリッシュ(米国)が73でまとめて前日からの首位を守り、通算8アンダーで2021年以来のツアー通算5勝目を挙げた。賞金167万4千ドル(約2億6千万円)を獲得した。1打差の2位にサム・スティーブンス(米国)が入った。
米男子の来季ツアー出場権を懸けた最終予選会は18日、フロリダ州ポンテベドラビーチのTPCソーグラスとダイズバレーの2コース(ともにパー70)で最終ラウンドが行われ、小平智は6位、中島啓太は45位とな…