栃木県・奥日光の男体山(2486メートル)の閉山祭が11日、登山口がある日光市の日光二荒山神社中宮祠で開かれた。今季の登山者は昨季より約4千人増の約3万6千人で、コロナ禍前の2019年より約2千人多かった。 閉山祭では、神職らが登拝門の扉を閉め、かんぬきをかけた。禰宜(ねぎ)の町井康祐さん...
https://www.youtube.com/watch?v=sYh5oi0IGRE 【男体山】ライブカメラ 実証試験運転中 プライバシー保護機能 (人物ぼかし機能) 気象観測データ表示機能 (筑波山プロジェクト、筑波山気象観測ステーション) 登山者の登山計画に大変有意義な機能だと考えております。 皆様が安全に登山出来るよ...
奥日光・男体山で閉山祭 今季、36000人が登山 写真・図版 1 / 3 前の写真 次の写真 男体山の閉山祭で登拝門にかんぬきがかけられた=2023年11月11日午前10時36分、栃木県日光市中宮祠、中村尚徳撮影 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます 関連ニュース 地域ページ トップ 最新の...