派遣法制定の真のねらいは一つは60年代から70年代に多くに大企業職場にみられた偽装請負摘発闘争への対応である。二つには国内外の女性差別撤廃の動きへの対応である。1981年に国連女性差別撤廃条約が発効し、政府はこれを逆手にとって85年に「男女雇用機会均等法」を制定と同時に労働基準法の女子保護...