全国の郵便局長でつくる任意団体の全国郵便局長会(全特)が2025年の参院選に向け、今年3月末に総務省を退職した前サイバーセキュリティ・情報化審議官の犬童周作氏(56)を組織内候補として擁立する方針を固めたことがわかった。全特役員経験者以外の擁立は16年の参院選以来で、郵政民営化後に総務...
次期参院選鳥取・島根選挙区(改選数1)に共産党公認で立候補予定の同党島根県常任委員、亀谷優子氏(38)が6日、松江市内で記者会見を開いた。 亀谷氏は兵庫県出身。島根県大田市の農場勤務を経て、2018…
公明党は27日、次期衆院選で19人の比例区の公認を発表した。また、来夏の参院選に向けての第1次公認候補に選挙区6人、比例区4人の計10人を発表した。いずれも現職で、公認候補は次の通り。(敬称略) ◇…
日本維新の会の梅村みずほ参院議員(大阪選挙区)が、16日付で党本部に離党届を提出していたことが分かった。複数の党関係者が明らかにした。 梅村氏はフリーアナウンサーを経て、2019年の参院選で初当選。今夏の参院選で2期目を目指していたが、大阪選挙区(改選数4)の公認候補者を選ぶ党内の予...
参政党は21日、次期衆院選の大分1区にユーチューバーの野中しんすけ氏(36)、同3区に生命保険代理店経営の矢竹ゆかり氏(59)を公認候補として擁立すると発表した。 大分市内で記者会見した野中氏は国政選挙で訴える政策について、「国の少子化対策はお金の面だけで何とかしようとしているが、...
「情報漏らしたら損害賠償」郵便局長会が新規則、内部告発をけん制か M&A仲介で事業承継、老舗洋菓子店は8カ月で閉店に追い込まれた 参院選の比例票を動かす「ヤマさん」 得票率日本一の村で謎に迫った 「最低40票を集めてもらうぞ。できるな」 局長採用の厳しい条件 こんな特集も注目...